私が家外活動を始めた2年前は、非日常を共有できる彼氏ができたらと思っていました
現在、私には彼氏がいません。
「あれケイト君は
」
という声も聞こえてきそうですが、私とケイト君は2人の関係を形づける話をお互いにしていないのです。
私たちの関係に名前がなくても
「私はケイト君にとって何なのかしら」
「もしかして都合の良い女」
などと不安になることはありません。
それはケイト君が一緒にいる時間、【好き】とか【愛してる】などと言葉でも態度でもたくさんの愛情表現をしてくれるからだと思っています
私は今まで白黒ハッキリさせる恋愛をしてきました。
ある程度相手からの好意を感じると
「彼が私をどう思っているのか、気持ちを知りたい」
いい感じにデートを重ねたり、なんなら体の関係を持ったりすると
「私たち付き合ってるの」
など、モヤモヤを相手にぶつけてきたのです。
それに答えずあやふやな態度を取る男性、濁す男性のことをズルいとも思っていました
でも今はどうだろう?
ケイト君に明確な言葉で私たちの関係を問わないのは、その方が私にとっても都合が良いからなんですよね。
「あなただけよ」
なんて嘘をつかずに済んでいるのは付き合っていないから。
それはHさんに対しても同じです。
2年前はHさんに
【俺の女になって】
と言われたことがとても嬉しかった
今はその言葉を素直に嬉しいと思える私ではなくなってしまいました。
私が求めているのは非日常のほんのひととき。
自分の立ち位置を勘違いしなければ、全てを望まなければ、その範囲の中で十分幸せを感じることができます
名前のない関係でも、周りから見て「それって単なる都合の良い女なんじゃないの?」と思われてしまっても、それでいい
今は私がズルい女なのかもしれません。