Tin活で出会ったノンタンと恋愛について色んな話をしました。


「女性は友達に悩み相談をして第三者の意見をもらったりしますが、男性が恋愛に悩んだ時はどうするんですかはてなマーク


どストレートな私の質問にきっちり考えてくれて


【まず男友達には相談しませんよね。

ロクな答え返ってこないしアセアセ

だから1人で考えて、その後彼女と話し合うみたいになっちゃいます。】


なるほどね。

女友達の助言がどこまで的確かはわからないけれど、男性はすごく狭い視野で恋愛しているんだなと思いました。




女性同士、恋愛の話をしていると現場の生の声が聞ける訳です。

悩んでいるポイントがそれぞれ違えば、その話を突っ込んで聞くことで得るものもある。


一方、男同士で具体的な恋愛の話をすることがない男性は自分の過去の経験とネットやメディアなどの情報から知識を得るしかない。






ノンタンは


【今まで付き合ってきた彼女には我を通すことが多くて、申し訳なかったな…と思います。】


と反省をしているようでした。

これ同じようなことをケイト君も言ってたな。

そうよね、これは男女の性差ではなくて、若さ故よねダッシュ

わかるわかる悲しい

私も相手が思うような行動を取ってくれないことにイライラしたことがあるし、もっと私の気持ちを理解してくれればいいのに、ってジタバタしていましたプンプン

でも相手をコントロールすることも、私の思惑を100%理解してもらうのも無理だと悟ってからは、目の前にいる相手とどんな風に向き合っていけばいいのか?に考えをシフトするようになったんですニコニコ



私はがむしゃらに体当たりで恋愛に奮闘していた頃よりも歳を重ねて大人になったし、その感情の勢いのまま行動することもなくなりました。

20代の頃に比べれば遥かに恋愛上手になったはずなのに、上手くいかなかったり悩んだりするのは、まだまだ伸び代があるってことなんだろうなキラキラ

そんなことを思いました照れ