十代から恋愛を始め結婚に至るまで、様々な男性とお付き合いをしてきたのに、その時にはわからなかったこと。

家外活動を始めたアラフォーになり、気が付いたことがあります。


それはマイペースな男性が多く、せっかちな女性が多いこと。





両者同じ地球の生物なのに、男女の間には未知の時空の歪みがあるのではないか?と思ってしまうのは私だけでしょうか?





男性に対して


「なんでこんなに動くのが遅いのよプンプン


と不満を持つことが多かったのは、そもそも恋愛に限らずせっかちな性格である私のせいなのだと思っていました。

でも色んな方のブログを読むうち、せっかちなのは私だけではないのだと気付いたのです。

そして皆さん私と同じように相手の男性のマイペースさに不満を持っていらっしゃる🌀




これは個人の性格というよりも、性差なのでしょうか?



以前このような記事を書きました。

例えばLINE。

女性が1時間単位で男性からの返信を気にしてしまうのに対し、男性は悪意もなく数日単位で反応してくるイメージです。


「仕事とか家のことがあるのは理解しているつもりだけど、私への返信を放ったらかしにするのは優先順位が低いからでしょ?💢」


というのは女性の時間の感覚で考えているからなのでしょうね。

私も以前はこのように考えてしまっていました悲しい



「私のことが大切ならマメに連絡をくれるはずだし、返信を後回しにしたりしないはず!

だって私なら大切な人にそんなことをしないからプンプン



この発想こそが間違いの始まり💧

私ならこう考える」の私はなんです。

だから本当に男性が考えていることとは違いがあります。

これは何人もの男性と出会ってデートを重ねてきて学んだことです。





同じ地球に生きる人間ではありますが、男と女の間には時差がある。

それを理解していた方が変に拗らせたり自爆したりせず、関係を築けるのではないかなと思いましたニコニコ