私は今に至るまで色んなことを選択してきました。
そもそも家外活動を始めたこと、出会い系で知り合った男性方とどういう関係を築いていくか、などなど。
スタートで大きく躓いた私は『私を大切にしてくれるダーリン』を見つけることがゴールだと思っていました。
ブログを始めてからケイト君との関係が進展し、お付き合いが少し落ち着いたらブログをやめるつもりでいたんです😅
ところがここにきて新たな分岐点。
分散を考え始めた時、真っ先に浮かんだのが『罪悪感』でした。
それは夫に対してではなく、ケイト君との君に対して🌀
なんだか色々おかしいですよね💦
過去にはHさんと一瞬お別れしている間にh君と出会い、分散もどきになった時期がありました。
その時は
・h君と知り合ったのはお別れしている間だったこと
・Hさんが私を大切にしてくれず、気持ちが入り過ぎるのを防ぐため
という自分を正当化するような言い訳があったんです。
だから大好きだったけどHさんに対して罪悪感なんてありませんでした。
ケイト君は私を大切にしてくれています。
不満に感じているところも私がお願いすると気を付けようとしてくれる柔軟性もあります。
だから罪悪感が湧くのかな?
ふとブーケさんのブログを読んでいたらタイムリーな話題が!
そこに寄せられる読者様たちのコメントをしっかり盗み見させていただきました😏
そもそも家外活動自体が倫理に反すること。
そこに正しいやり方も間違ったやり方もない。
やれるだけ、やってみようかな。