彼と上手く付き合いたいのに…、思考を切り替えるためにはどうしたらいいのか?
そんなコメントをいただきました。
私もね、簡単にスイッチをON.OFFできた訳ではないんです。
そして「私、上手く切り替えられてます✨」と声高らかに言える程、器用なタイプでもありません😓
ではどうして今の思考に変えられたのか?
それは後悔するほどの失敗をしたからです。
婚外恋愛初期で沼ったHさん。
最初の1ヶ月でどっぷりハマって闇堕ちしました。
奥様に嫉妬もしたし、なぜ彼の隣に居られないんだろう?とか、彼に嫌われたくない、なんてネガティブなことしか考えられなくなりました。
その結果自分がおかしくなっていることに気付き、これ以上好きになるのが怖い、と別れを決めたのです。
でも別れている間、それはそれで辛かったし、未練もたっぷり。
次第に私にできる努力なら逃げずに戦えば良かったのでは?と別れを告げたことを後悔しました。
復縁できることになって舞い上がったけれど、今まで通りではまた自分がおかしくなってしまう。
彼と上手く付き合うためにはどうしたらいいのだろう?
そう思って試行錯誤で意識改革を始めたのがキッカケです😓
私はすごく怖がりなんです。
Hさん以降、h君、S君、と失敗が続き、何か私に敗因があるに違いない!と気付きました。
また誰かを好きになった時に同じ失敗を繰り返し、傷付いて闇堕ちするのが怖いんです。
例えばLINEの頻度。
(毎度すみません💧毎日やり取りしていることが悪いと言いたい訳ではありませんので悪しからず😅)
毎日1回でいいからやり取りしたいと約束をします。
彼はあまり得意ではなさそうだけど私のために1ヶ月頑張って続けてくれました。
でもある日それが果たされなかった…。
当然モヤモヤするし、彼を責めますよね?
でも1ヶ月努力した彼の頑張りは?
私は鬼の首を取ったかのごとく「約束したのに、なぜ連絡をくれないの⁉︎😡」と責めたい訳じゃない。
私のことを1日1回でもいいから想ってもらいたいだけ。
本来LINEで繋がっていたいと思う理由はそこですよね?
だから
「あなたが1日で1番リラックスする瞬間に1分でいいから私を思い出して欲しい」
とお願いしました。
これはあくまでも彼の中での話なので、それを守ってくれているか確かめる術はありません。
でもそれでいいんです😊
ケンカの種になりそうな約束、彼だけに負担を強いる約束はしないようにしています。
私は全てを捨て離婚して彼と再婚したい訳ではありません。
あくまでも今の生活を守りつつ恋愛がしたいという欲張りな考えなんです。
既婚者同士の恋愛でお互にいいとこ取りできるのが私にとってベストな関係。
多くを求め過ぎることはいつか自分の首を絞めます。
私、実際に理想を求め過ぎた結果、現実とのギャップに打ちのめされ卑屈になり、自己肯定感爆下がりでした⤵️⤵️
だから『目に見えないものは見ない』努力をしようと思ったのです。
お付き合いが順調な方々には全く必要のない内容ですね😊
でもなぜか上手くいかない、自分が悪いとわかっているのに考え方を変えることができない、と悩んでいる方の参考になればと思い記事にしました。
これはあくまでも個人の考えです。
当然、これが絶対に正しい訳ではありません。
色んなカップルがいて、それぞれにベストなやり方があると思います✨
こういう意見もあるのね、とスルーしていただいても結構です✌️
この記事の内容が誰かのプラスになってくれれば嬉しいなとも思います🤗