12ページ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

アメリカンジョーク、大好きです。

Twitter っていうのをやってまして。

もう一つ使いこなせずに、多分十分に満喫はできてないのでしょうが、それでもそれなりに楽しんでおります。



フォローは、


話術!この言葉はこの人のために作られたであろう。

・・・「伊集院光」


元気、かわいい、美しい、そしておもしろい。それらすべてを兼ね備えた人なんてこの世にいるんですか?いるんです!

・・・「彼方茜香」


歌を聞き、涙したのは尾崎豊とあなただけです。
・・・「川嶋あい」


学ぶこと、考えること、そして思うことのすばらしさ、それらを日々教えられています。できればあなたと同じ時代に生きたかった。

・・・「アインシュタイン名言集」


などなど・・・


こんなことを書いていると肝心の本題に入れません。




フォローしている中に「アメリカンジョーク」っていうのがあり、なかなかお気に入りなのですが、ある日こんなツィートがありました。


ーーーーーー

お婆さんが市場でトマトを売っていた。

トマトには大きな字で「チェルノブィリ産」と張り紙がしてあった。

客「おばちゃん、こんな張り紙したら、誰も買わないんじゃないの?」

婆「お若いの、修行が足らんね。皆、たくさん買っていくよ。」

ーーーーーー

 


???



「アイ アム ジャパニーズ」だから意味が分からないのだろうか?


意味がわからずモヤモヤした時間を過ごしておりますわ。


なんじゃこりゃ~!?








 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>