私の職場は急性期の病棟で日々業務に追われています。職場では1人の患者さんにつき1人の担当看護師がつきます。その担当看護師が患者さんを退院するまで退院するための準備、サマリー記載などをしていきます。先日わたしの担当の患者さんが医師から説明があるので夕方から話を一緒に聞くことになっていました。説明が始まる時間は17時から。。。

わたしはパート勤務で定時は17時30分です。




はい、残業確定。。


元々残業がおおいので定時に帰れることはあまりありません。

結局医師の処置が遅くなり17時には始まらず、説明内容も複雑で患者さんが説明後に理解できているかフォローし、説明の内容をカルテに入力します。


終わった時間はなんと19時30分。

泣きそうになりました。子供達のことは夫にお願いしてあったので大丈夫でしたし家に帰ったら子供たちは寝る準備をしていました。家のことは回っていたので安堵しました。

ですがパートで19時30まで働いて、私はなにをしてるんだろう。とお風呂で悶々としてしまいました。

子供たちと一緒にいられる時間はあっという間にすぎてしまう。今わたしが過ごしているのはとても貴重な時間です。

大切な時間ってきっとあっという間にすぎてしまう。歳を重ねてあとから振り返った時に後悔しないかな。

などと色々考えました。

私がいる場所はここ(今の病院)であっているのか、思い切って転職してみた方がいいのではないか。


もし私が独身でもっと若かったら自由に職場を選択できるのかもしれません。もっとやりたい分野をみつけてそれを極めるかもしれません。

でも、今は自分よりも大切にしたいものもあるので吟味しなくてはならずすぐに決めることが難しい。

贅沢な悩みなのかもしれません。

子供がもっと大きくなったら、ママなんかいなくても平気という日もくるでしょう。

もっと色々なことで悩む日もあるでしょう。


少しずつ自分の後悔のないように進んでいけたらと思います。とりあえず、転職の情報を集めていきます。