初めての投稿は何にしようか。

 

日付も変わった真夜中に、思いだしたのがこちらの作品でした。

 

 

講談社さんにて出版されている『吸涙鬼』

 

著者は『いま、会いにゆきます』でも有名な、市川拓司さん

 

わたしの大好きな作家さんのひとりです。

 

 

本作品をいつ頃買ったのか、というのは正直覚えていませんが、

 

様々な本を読み、手放すという行為を繰り返してきた中で

 

この本だけは今も手放すことができず、枕元の本棚の上段に入っています。

 

 

初めて読み終わったときは、主人公とヒーローの結末に涙が止まらず、読了感と切ない幸福感が一気に押し寄せました。

 

「嗚呼、これが本当の愛の形なのかもしれない」と、

 

愛について考えてしまう、そんな作品です。

 

 

本作品に限らず、市川拓司さんの作品の魅力は、その独特の世界観だと思います。

 

静かに、シンプルな言葉で綴られていく物語は、文字だけの世界なのに、とても美しく、

 

情景も浮かびやすく、言葉が胸にスッと入ってきます。

 

 

お話のテンション、とでも言えばいいのでしょうか。

 

昨今のアニメやハリウッド映画のような浮き沈みは、ほとんどないように思えるのが市川拓司さんの作品ですが、

 

それが逆に、心をかき乱されないと言うのか、静かにして読めると思っています。

 

 

主に若い人を中心に、ドキドキハラハラが苦手だったり、ネタバレしてから作品を楽しむ人が

 

いるようですが、そんな人でも楽しめる作品だと、わたしは思います。

 

 

ずっと手元に置いても価値が色褪せない。

 

繰り返し読んだ回数も忘れているのに、何度でも感動がよみがえり、

 

愛の美しさに、無性に、大切な人に会いたいと思ってしまう。

 

わたしにとって『吸涙鬼』は、そんな作品です。