ご訪問ありがとうございます。
新感覚メイク!
セルフまつげエクステで
時短、簡単、リーズナブルに
ママだってきれいを叶えます
NSBAセルフde美まつげ協会認定
インストラクターの田口政江です。
前回を読んでない方はこちらから
その②
~起業入門コースでは何が学べるの?~
起業入門コースでは、
私を含めて7人の同期がいます。
みなさんそれぞれ個性的。
起業初期の方やこれから始めようと
考えている方達
起業を初めると出てくる疑問やこれからやるべきことを
共有できる同期がいるのは心強いです。
話を戻して、
いよいよ始まった起業入門コース。
詳しい内容は、
まとめるのが下手なので写真メインです。
午前の部は、ビジネスの基礎から、心構えなどのお話。
難しい専門用語は全くなく、ビジネス超初心者の私もすんなりお話が聞けました。
お昼は、近くのカフェへ移動。
なんと、みんな同じメニューを頼むという
ミラクルが起きました(笑)
お昼の一時間で一投稿するというミッションがあり、みんなスマホとにらめっこ。
ゆうこさんは、余裕の笑顔だ~( ´ ▽ ` )
にっこり笑顔でピース。
しかし、そこは貪欲な起業女子。
休憩時間も講師のお二人にいっぱい質問が飛び交ってました。
午後の部は、
自分の強みをそれぞれ教えあったり、
ビジネスにはつながりの重要性など
内容盛りだくさんであっという間の4時間。
自分の強みって、
全く分からないから人からの意見が
たくさん聞けたのはよい収穫でした。
自分用の覚書ですが
わたしの強みは、
・決めたら動ける行動力
・雰囲気が上品
・カジュアルよりエレガントな服が似合う
・継続することや守ることができる
・子どもと一緒の写真が自然でいい表情になる
etc…
講座の最後に集合写真(*^^*)

本日の講師
にしたゆうこさん長い時間の講座ありがとうございました。
講座の後も宿題が山盛り。
講座後もダブルコーチによる、
2ヶ月間のサポートと
同期の皆さんとお互いを高め合いながら
さらに起業スピードがパワーアップしていきます。
まずは、朝活かランチ会やろうかな。
考えない、感じない、だだやる!
の行動あるのみの2ヶ月を走り切ります。
最後まで
お読みいただきありがとうございます。

