名古屋でセルフまつげエクステの
昨日は、初めての
レッスンをしています。
セルフde美まつげ協会インストラクター
田口政江です。
セルフde美まつげ協会インストラクター
田口政江です。
昨日は、初めての
グループセッションに行ってきました。
静岡でプロコーチをされている
玉里智子さんのグループセッション
そもそも、私はコーチングというものを
知りませんでした。
セッションってどんな感じで進むのか?
コーチングとは何をするのか?
内容は曖昧なままでの
参加となりましたが
結果、
行ってよかったです。
玉里さんのブログを初めて読んだ時に
何となく直感で、
会ってみたい
話してみたい
それだけで参加を決めました (笑)
そして、実際にお会いした玉里さんは
ブログの印象まんま。
穏やかで暖かなオーラに包まれた
観音様のような笑顔で
すっと相手の懐に入ってくる
でも、
全然嫌な感じがないから、
自然と本音を引き出してくれる。
コーチングとは、
何なのかすら
知らずにただ会いに行ったから
玉里さんに
「それでは、どうぞ」
と言われて何を話そうかと思いました。
でも、せっかくの機会なので
・何となく始めた起業のこと
・人間関係の悩み
・自分の家族のこと
・ブログのこと
・オススメの一時保育の場所
・親のこと
こんな何でもありの
セッションとなりました。
コーチングと聞くと、
何だか重いお悩み相談のイメージ。
実際は、
私以外に子連れのママさんが3組いて、
子供と一緒に賑やかな中で
お悩みを聞いてもらう感じ。
ママ友だったり、
リアルの友達にはちょっと言えない
家庭の話や育児のこと
自分の人生についての人生相談など。
とっても、気軽で私の印象は
井戸端会議にコーチングの先生が来た感じ?
に思いました。
そして、新たな出会いも。
初めて起業準備中の女性との出会いました!
正社員でフルタイムで働きながら
やりたいことを諦めず
起業を目指して活動されています。
お子さんが4人もいる
ママには見えない可愛らしい方でした。
起業してからの悩みが
重なるところも多く
それ分かる~ということがあって
話せる人が出来たことが嬉しかった。
天野さん
ありがとうございました。
いっぱい刺激をもらいましたよ!
それから、静岡まで連れて言ってくれた
家族に感謝、感謝です。
朝5時から起きて、
帰りは4時間の渋滞にはまり。
それでも、応援してくれる夫には
頭が上がりません。
やっぱり、
何でも行動あるのみ!
と実感した日でした。
もやもや、悩むより
とりあえず動いてみてから
考える方が私には合っているかも(笑)
そして、これからの目標が見えてきました!
また、それは後日にします。
最後までお読みくださりありがとうございました。