ここ1週間くらいかな?夜泣きと思われる現象にみまわれております。

最初は3時間おきにふにふに泣いてて、夜泣きかしら~なんて思ってたら、
夜泣きっていうか寝ぼけ?になってきたようで、
リビングにいるとき、寝室から泣き声が聞こえたので見に行くと
ベッドの上に座ってたり、ハイハイしてたり。

どうも寝ぼけながら寝返りして、ハイハイして、それで泣いているらしい。
夜中もず~っとそんな調子なので休まらないといったら。

おっぱいを加えさせるも別に飲みたくて起きてるわけじゃないから
なんとなく飲まないし、それでもまたすぐに起きるし…。

はぁ、困った困った。

さて、今日は中町のキャッスルにシナモンロールを買いにいってきました。
芸能人が良く通う有名店…というけど街のパン屋です、ええ。
シナモンロールも素朴です。
店主のおじちゃんが優しくておまけのパンをくれます。

クリームパン、ミートパイも食べました。

おいしい、おいしいパンなのですがっ!

私の中では尾山台のペニーの圧倒的優位はゆるぎません~。
八ヶ月ともなると、だいぶ目がはなせなくなってきました。

イスに座らせればモノを落として遊ぶ
ハイハイさせれば転んで泣く

は~。
疲れる。
いや、かわいいよ、かわいい!

今日はそんな疲れを自暴自棄に癒しに尾山台のオシャレパン屋でランチ。
散財!

photo:01



キッシュ、惣菜、ドリンク、パンお代わり自由で1110円。
う~ん。商店街という立地を考えると高いよね。
だったらPaulのランチのほうがよいかな?




iPhoneからの投稿
先日、ビジョン主催のピラティスイベントにいってきました!

内容は夏のお世話レッスンと産後リカバリピラティス

せっかくの銀座なのに、雨でどこにも寄れず~!

でもいろいろサンプルもらったよ~。
photo:01


天気が良いので、碑文谷公園でピクニックしてきました。

てんやで、もちかえり~。

ボートは、30分100円の破格!

photo:01



こどもの日なので鯉のぼりも泳いでたよ。

帰りにパン屋のエムサイズによったら、こどもの日限定のパンがありました。

よもぎジョージ。
photo:02



となりはなんかナッツがまかれたパン。

バナナのってる~。

学大はおいしいパン屋も多いし、物価も安いし最高やわ…!





iPhoneからの投稿
雨だけど、せっかくの平日なので代官山へ。
お目当ては蔦屋書店。ここならパパもひまつぶしできるしね。
ランチはIVYPLACEでパンケーキを。
photo:01


平日なので、パン、サラダ、コーヒーがついてきます!
お得~ドキドキ

帰りはメゾンドリーファーによってきました!
何もかもが二万オーバーのなか、とりあえず買えたのはリネンのバック(笑)
だってショッパーほしかったんだもん。
でも、夏のママバッグにはちょうどよいかな?

photo:02



いや~雨の日、すいてて悪くないよ!

iPhoneからの投稿
離乳食はもっぱらOisixの裏ごし野菜フレーク…。

こんなに手抜きでよいのかしらと不安になります。
等々力にある天然酵母のパン屋、リーラー。ランチもやってます。

スープともりもりのパンで780円。

おいしいパンがこんなに!やすいっ!

photo:01



iPhoneからの投稿
昨日はお天気もよかったので、大岡山の東工大までお散歩に。

photo:01



って、ママだらけ!

確かに芝生広場もあるしキッズには最高の環境!

私は図々しいので学食でとり天丼をいただきました!

ご馳走さま~。

photo:02

会社の人とランチするため、御茶ノ水の山の上ホテルへ。

神保町からいったのだけど、神保町駅って古いから、エレベーターはおろかエスカレーターも満足にないプンプン

だっこひもで言ったけど、腰が痛いよ。。

そんな山の上ホテル、ご老人御用達なので、オムツ替えなんてできるかなと思いきや、ありましたよ、レトロなオムツ替えベッド。

photo:01



本館の一階トイレのみ。

授乳はロビーですませちゃいました。

このあたり、オムツ替え、授乳しにくいからそれなりにここは満足。

ロビーはジジバパか仕事関連の方のみ。騒ぐときついかな。

うちの子は泣かないから。

今回は中華だったので、次回は天ぷらランチに!


iPhoneからの投稿
photo:01



ふと思いたち、午後から代官山蔦屋書店へ。

一言で言うと、シャレ乙!
天気がよかったので、ガーデンがとても気持ちよい~!

こんなオブジェもあったり。
photo:02



赤ちゃん連れで本をゆっくり選ぶのはできないけど、(読まないし)、気持ちの良い風にあたりながらスタバでお茶したり、レストランのテラスでのんびりしたらすごく素敵だと思う。

帰りはブランジェリーイチでパンを購入~!

ケークサレがとってもおいしかった!

またきたいな~。今度はしっかりランチしに!