卒業式なのかなおねがい

駅のホームで
遠く空に目線を向ける女子は
あざやかな紅色の生地に
四季の花が豪華に配された
振袖
紫色の袴に
足元は編みあげのショートブーツ
…おめでとうございますお願い
心の中でつぶやきました


〜お着物にストーリーを奏で
上質な装いへと導きます〜

プライベートsalon 118
やぎえつこですおねがい


お子さまの卒業式や入学式に
この着物と帯で大丈夫??
ママが聞いてくださる季節です照れ

淡く優しい色合いの訪問着に袋帯を
合わされる方が
多いかと思いますチュー

そんな中
ご自分に似合う色の
 付け下げや色無地(紋付がベター)
をお召しのお母さまが
いらっしゃると
一目置かれることでしょう

入卒式に出席される
お着物の色選びで
気をつけるとしたら…

自分に似合う色といっても
お祝いの式で主役はお子さま
なので
お式に花を添えられる明るい色
かつ
すこし控えめな色
ということでしょうかおねがい

春に似合うことも
考慮したいですねおねがい

深い色のお着物を
選ぶ場合には
お着物と同系の淡い色の伊達衿
または
白色の伊達衿を
使われると
衿元で
◯お着物の色の印象を優しくしたり
◯フォーマル感を出せる
ことをお伝えしております

例えばこんな感じ↓

{5E609E95-F9D5-4FE6-AA9A-7A2F5B06AB53}

{A115C833-F985-412F-B136-95AA33E9B997}

見える面積はわずか
にもかかわらず
伊達衿が入ることで
衿元の印象がグッと変わりますラブ

お式に出席される
帯や帯締めには金糸や銀糸が
用いられた古典柄がふさわしい
でしょうウインク

末廣(小さな扇子)もお忘れなく
末廣を挿す位置は
帯の内側で
帯揚げの外側ですウインク


どこかでどなたかとの
ひとときに
お着物をお召しになると

想い出の中に
お着物がのこります

その
ひとときが
幸せなものになるよう
心がけたいと
思っておりますカナヘイハート

お問合せはこちらからどうぞラブラブ → ☆☆☆

読んでくださって
ありがとうおねがい