初投稿になるが、悲しい話をひとつ。
昨日から私は発熱し、自宅療養していたのだが…
深夜3時頃のこと、子どもが夜泣きをしているのに気づいた私だが自分の体調を優先して、妻に面倒を見てもらおうと思っていたのだが、その妻から呼び出しの電話がきた。
辛さはあったが、とにかく妻と子どもの部屋へ向かうと、妻が布団を叩きながら「邪魔でしかない、邪魔でしかない」と連呼した。呆気にとられた。これまでにも似たようなことは何度かあったが、自分の子どもに対してそこまで言うのは初めてであった。
それから今日、引き続き療養している私に対しても「ここ(自宅)で休んでいるだけでも迷惑」と言われる始末。ならどこで休めば良いのか…。
私の妻はこのようなことが度々起こるのだが、以前の私なら自分自身の責任と感じていたであろう。しかしながら、子どもがこのような姿をいつも見ている以上、どこかで踏ん切りをつける必要があるのではないか、そう感じて投稿した。
これを読んでくれた人がもしいるなら、感想でもなんでもかまいません、ご意見をいただきたいと存じます。