車検の続き
トレーラー専用スペースに入れたら検査員に来てもらい検査開始。
淡々と検査が進められます。車体番号の刻印を確認して縦横高さの測定したあとは緊張の電気系統のチェック。
テール、右ー、左ー、ブレーキー、はいバックー、ハザードー、はいOKでーす
次は反射板見ますね。
ココで問題発生
正三角形の赤い反射板、一辺が15センチ以上必要らしく俺のは14.9センチだそう。測り方いっちょだろ!!後、前方の白い反射板、面積が10平方センチメートル以上必要なところ9.9平方センチメートルしかないからダメと
だけん測り方いっちょだろがて!!!
アンガーマネジメント研修を受けた俺は怒りを飲み込み、何とか冷静に話を聞く。
写真では分かりにくいですが反射板のキラキラ部分が15センチないとダメとのこと。だから反射板を変えるか今の反射板の縁のキラキラしてない所をキラキラさせてこいとしかも16時までに。あと2時間、意地でもやってやる!!
キラキラうるせー
で、軽自動車協会付近のイエロー○ットでキラキラ購入。微妙に高い。
また軽自動車協会に戻ってきて暑い中イライラしながら切ったり貼ったりして何とか完成したのがコレ
パッと見分からんけどよく見ると雑。
でももうヨカ、あたって砕けろたい!!
またトレーラー専用スペースに停めて検査員を呼びに行くと今度は違う人で「あー再検査ですね」って反射板をササッと測って「はいOKです」と。何じゃそりゃなんか最初がこの人だったら一発で受かってた気がする
はい、落ち着いて。最初の検査員も今度の検査員もお仕事で一生懸命軽自動車の安全のために頑張ってくれてるんだ
うん、きっとそうに違いない
検査終了してもらった書類一式を車検レーンの中にある受付に提出して1〜2分で新しい車検証とナンバーに貼るシールをもらって全行程が終了しました。
そんなこんなでどうにか初のトレーラーユーザー車検がめでたく完了しました
釣り行くぜぇ