先日、お客様から借りた『怒り』を読みましたびっくり

若い夫婦が自宅で惨殺され、現場には『怒り』という血文字が残されていた。
犯人は山神一也、二十七歳と判明するが、その行方は杳と知れず捜査は難航していた。
そして事件から一年後の夏ー。
房総の港町で働く槙洋平・愛子親子、大手企業に勤めるゲイの藤田優馬、沖縄の離島で母と暮らす小宮山泉の前に、身元不詳の三人の男が現れた。

山神一也は整形手術を受け逃亡している、と警察は発表した。
洋平は一緒に働く田代が偽名だと知り、優馬は同居を始めた直人が女といるところを目撃し、泉は気に掛けていた田中が住む無人島でもあるものを見てしまう。
日常をともに過ごす相手に対して芽生える疑い。
三人のなかに、山神はいるのか❔
犯人を追う刑事が見た衝撃の結末とは❗

映画もみたのですが、結末は同じなのですが最後のシーンにいくまでの展開が少し違って面白かったですルンルン

それぞれの『怒り』があって、葛藤がありながら人を信じてあげることの難しさを痛感させられる作品でしたびっくり

おすすめですよチョキ