で紹介したように、今日はフォームワックスについてです!



まぁ、名前の通りです!

ムースとはちょっと違います(^○^)

ムースはつけるとカチカチに固まるイメージです!

フォームワックスは、ホイップ状のワックスです!

{10ECF14D-44A3-47A0-8E3A-AAA2B4A6E976:01}

{A4B861C1-9A91-47B7-9FC4-4464DBC71CAF:01}
ココを押すとフォーム状のワックスが出てきます!



{AC1A0B37-489E-4FF5-9793-1BCE68C444EB:01}


ほら!























この『ほら!』は、、、、、、、、、、ほっといてください、、、、、。









何故わざわざフォーム状にするのか?


皆さん!パーマかけた事ありますかね?

パーマって濡れてる時にウェーブがでる!のです!

これを頭においてて、、、、


普通のワックスよりも水分量が多いのがフォームワックスです!


という事は、フォームワックスはほぼパーマのスタイリングの時に使うワックスです!


パーマをかけた髪は、ただ乾かすだけだとウェーブが出るどころか、ただ広がっただけーT^T

みたいな感じになります!





【パーマの基本スタイリング】(ウェーブを出す時)
・水分を髪に含ませて、髪をなびかさずに乾かすべし!



なので、なびかさずに乾かすにはワックスつけたあとに自然乾燥

か、


自然乾燥しない場合は、、
      ↓
【ワンポイントアドバイス!】
手の平の中に髪をふわっと入れて、髪を手の平で包んであげて、手のひらの中にドライヤーの温風を入れ込んであげる感じで乾かした方が綺麗にパーマ出ますよ!(^○^)


{2035F760-AF62-4D70-AFB9-F66FF14C86BD:01}

{7CCA49E5-483B-4958-AFB4-7F7ED7DD137C:01}

{08EFE40A-6DE1-4B25-811D-8917B1369268:01}

{655B4883-E2BF-4D50-ABB2-49FD4844678A:01}

こんな感じです!

自分ですると難しいとは思うですが、やってみてください!




風を弱めるために、
{85DF0073-08A3-4325-8E84-AD552A729577:01}

{25EC7720-1207-4BB1-94CE-9E2BE5761FC7:01}

{5BF830AE-2DD5-4476-85A7-5ED88E57BCF9:01}

http://www.nobby-pro.jp/products/parts/nb80.html
      ↑
*「Nobby」専用なので、同じ「Nobby」のドライヤーにつけた方が確実です!




こういうのも売ってますので、、、(^○^)


参考にしてください!









【大阪/福島】HAIR ADVICE SNIP
 ・ 電話予約
    TEL  06-6458-7743
 ・営業時間
   平日      10:00~19:00
土.日.祝     9:00~18:00



【髪のお悩み解決屋】【大阪/美容師】仲地龍太

ブログランキングに入りました!たくさんの方に見てもらいたいのでクリックお願いします!
   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



LINEを使って髪に対してのご相談はこちらから!(面識ない方でもご気軽にどうぞ~!)
   ↓
友だち追加数
LINE.ID:ryuta0610




facebookへはこちら!!
facebookはこちら



Twitterでフォローお願い申す!します!
facebookはこちら