で紹介したように、今日はフォームワックスについてです!
まぁ、名前の通りです!
ムースとはちょっと違います(^○^)
ムースはつけるとカチカチに固まるイメージです!
フォームワックスは、ホイップ状のワックスです!


ココを押すとフォーム状のワックスが出てきます!

この『ほら!』は、、、、、、、、、、ほっといてください、、、、、。
何故わざわざフォーム状にするのか?
皆さん!パーマかけた事ありますかね?
パーマって濡れてる時にウェーブがでる!のです!
これを頭においてて、、、、
普通のワックスよりも水分量が多いのがフォームワックスです!
という事は、フォームワックスはほぼパーマのスタイリングの時に使うワックスです!
パーマをかけた髪は、ただ乾かすだけだとウェーブが出るどころか、ただ広がっただけーT^T
みたいな感じになります!
【パーマの基本スタイリング】(ウェーブを出す時)
・水分を髪に含ませて、髪をなびかさずに乾かすべし!
なので、なびかさずに乾かすにはワックスつけたあとに自然乾燥!
か、
自然乾燥しない場合は、、
↓
【ワンポイントアドバイス!】
手の平の中に髪をふわっと入れて、髪を手の平で包んであげて、手のひらの中にドライヤーの温風を入れ込んであげる感じで乾かした方が綺麗にパーマ出ますよ!(^○^)




こんな感じです!
自分ですると難しいとは思うですが、やってみてください!
風を弱めるために、



http://www.nobby-pro.jp/products/parts/nb80.html
↑
*「Nobby」専用なので、同じ「Nobby」のドライヤーにつけた方が確実です!
こういうのも売ってますので、、、(^○^)
参考にしてください!