突然ですが、皆様に知っておいていただきたい事がございます!
毛髪
についてです!
近年、ヘアカラーをするのが当たり前になっている今日!
毛髪というのは必ずダメージヘアーに、なっております!
カラーや、パーマをすると必ず髪の毛は痛みます(^^;;
ゴメンナサイ!美容師ですが!カラーは髪を痛めて色を出しております!紛れも無い事実なので、包み隠さず話します!
毛髪のプロフェッショナルの美容師が髪を痛めてどないすんねん?と思う方もいるかもしれません(^^;;
大変申し訳ないですが、事実、カラー、パーマをすると間違いなく痛みます!
だけども
僕ら美容師は、その痛むような事をしてるからこそ、お客様の髪に最後まで責任を負いたいのです!
ダメージにも、度合いというのがございます!
ただ、こればかりはお客様自身では測れず、僕ら美容師が数々のお客様や、モデル様の髪を見て、触って、施術して分かります!(それでも何となく分かるくらい!美容師さんによっても判断が違うはず)
ダメージ度合いというのは、非常に説明するのは難しく!
目でみても分からないダメージ!
目で見て分かるダメージ!
触らないと分からないダメージ!
濡らさないと分からないダメージ!
感覚で分かるダメージ!
などなど!
ダメージを測る事っていうのは、お客様だけでは分からないと思います!
その為の僕ら美容師です!
僕らがお客様の髪を見て、施術を仕方など決めていくのですが、、、、、
やはり、プロとして出来ないことや、しない方がいい事はあります!
様々なダメージレスの薬剤や、色々なやり方などがでてきていますが、やはりそれでも出来ない事があります!
皆様!こう思うのかな?
『傷んでもトリートメントして治したらいいやん』
ここからが僕が一番言いたいのですが、
『髪の毛は一度痛むと絶対に治りません』
痛むと治らずどんどん痛む方向にいきます!
ただトリートメントで痛むのを遅くする事や、手触りを良くする事や、髪を保護する事などはできます!
ダメージを回復する事は絶対にできません!
髪は死んでいく細胞です!治る道理がないのです!
そう考えると、カラー、パーマのやり方というのも考えると思います!
一ヶ月に何度もカラーはする事はなくなるでしょうし、毎日のヘアケアを考えるでしょう!
僕ら美容師も、なるべく痛まないように優しい薬剤にこだわり、技術にこだわり、何よりもお客様が帰ってから、次回来店していただく間のお客様の髪のやりやすさ!
にこだわります!
美容師というのは、自分がお客様の髪をして、1ヶ月、2カ月、3ヶ月と過ごしていただく期間が商品です!!
もちろん、ヘアデザインや、美容師の人間味だったり、ルックスだったり、話しやすさや、雰囲気もあると思うのですが!
僕はお客様が帰った時のやりやすさに重点をおいています!
なので、お客様の髪に対して、二人三脚で向き合っていきたいと思っております!(できれば最後まで)
僕ら美容師は、所詮、髪の毛をサロンで切って、サロンでカラーし、サロンでパーマをする事しかできず!
サロンでしかできないです!
なのでLINEのIDをブログに載せ、いつでも相談できるようにしていたり!サロンでは聞くのが恥ずかしい方もいらっしゃると思います!
Facebookのメッセージを使ったり!
また、お客様にも家でのヘアケアを募るのです!(^○^)
僕はお客様と一緒に髪を育てるようにしていきたいと思っています!
ナカチさん、ナカちゃん、リュウタくん、ナカチ、リュウちゃん、リュウタさん!って呼んで下さる方々に喜んでいただきたいです!(^○^)
粛々と励んでおります!
是非
毛髪というのは、一度痛むと治らない!というのを意識してみてください!(((o(*゚▽゚*)o)))
というブログでした!( ̄▽ ̄)