遅くなってしまいましたが、、、( ̄▽ ̄)
新年明けましておめでとうおめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます!
昨年は一眼レフ撮影に挑戦し始めました!
毛髪の基礎を勉強し直して薬剤の特徴とかを調べたり、自分でパーマや縮毛矯正のやり方を検証、実験したりもしました!
あと、SNSやブログの意識改革(気づき)などもあり、これから自分で何かを発信するにあたって、何をどう発信していけたらいいか?などを考えさせられる年でもありました!
また、サロンでの自分のサービス提供を見直す年でもあったと思います!
新しい事や、クオリティーアップに取り組んでいく中で、自分の中ではもっともっと改善しないとダメな部分であったり、もっとこうしたら良いと思う事なども見つかって、
『今年一年で自分のビション以上の自分になる!』
を心に決めて励んでいきたいと思います!
話は変わりますが、
お正月は、おばあちゃんに会いに横浜へ来ておりました!( ̄▽ ̄)笑
今日は今から大阪へ帰るのですが、品川駅から新宿駅へ行く電車内で、
『おばあちゃん!ココどうぞ~!』
と3歳くらいの元気な女の子が、杖のついてるおばあちゃんを気遣い、座席を譲ってあげておりました!
おばあちゃん『ありがとね~』
3歳くらいの女の子『おばあちゃん!良かったね~』
おばあちゃん『そうだね~!可愛いね~』
この一場面を見ただけで僕は込み上げるモノがありました!
女の子が凄く純粋におばあちゃんを気遣っている姿がなんとも健気で可愛いく思えて仕方がなかったです!
ちょっと幸せな空気になりましたT^T
こういう行動って、今できる人って何人いるのでしょうかね?
もしかしたら、こういう行動をできない方もいらっしゃるかもしれない、、、、。
今日はこの幸せな気持ちを大阪に持ち帰り、新年新たなスタートをきっていきたいと思います!
というブログでした!