編み込みなんかできませんって方多いと思います!
そんな人のために、今回は簡単三つ編みアレンジ!を紹介したいと思います!

{2DE622DA-D178-4721-9DDE-0A007B5DB482:01}
完成図!







まずは耳より前のサイドの髪を三つ編みー!(赤毛のアンを思い浮かべてね!)
{543FEA5F-0017-40EB-A94A-62CEE8FC2C41:01}

{9C3CAB64-6666-4303-BDF6-A8160FC02264:01}
(やっぱり思い浮かべなくていいですよ!)
{9F06D326-049B-4AFC-94F6-C9A602B00986:01}

こんな感じ!
両サイドやってください!




[この時に三つ編みをほぐしたい人はほぐしてね]
{BA81E61F-3B3E-4C60-BC66-DAF90F523C63:01}

こんな感じー!
ほぐしたくない人はやらなくて大丈夫ですよー!(((o(*゚▽゚*)o)))



ここまで来たら!
つぎはバックも二つにわけて三つ編みー!

{E48DC142-6D12-4F38-A489-A17E864619D8:01}

(頭に目と口をつければ髪の毛星人~!、、、、)

{89C55193-DDE5-4EEC-B221-562D14C27AEA:01}

(う、、、うん、、気持ち悪い、、、)

ではここまでできましたら!
ヘアピンを用意!

バックからピンで止めていきまーす!
{0B916BCF-C4DB-441D-9021-6C2FA7EC2DD8:01}

{567A1733-0B0C-490C-A5D7-7D3CEAFB0AF7:01}

この時に
{9E39EE62-39A3-4778-9443-189740E1E711:01}

{3C76E9C1-0156-4B99-AB33-6EC9250BAA39:01}

このように折り曲げてピンで止めると、ゴムも毛先も見えないので綺麗に仕上がります!



逆の髪の毛も同じようにピンで止めまーす!

{DC38FB91-B1AE-404B-80E3-7D1FA25DAF96:01}

さっきの髪の毛星人があぐらかいてる感じになりますね!(((o(*゚▽゚*)o)))笑



サイドの三つ編みも同じく、後ろに持っていき、ピンで止めます!

{B0CAF1BD-D575-43E2-A18F-D75376662102:01}

{4589183E-3ADD-47A8-863A-D66136A680F6:01}








このアレンジから編み込みをいれるなり、耳上の髪だけ三つ編みしてカチューシャにしたりと、三つ編みだけでもかなり便利なテクニックなので、自分なりポイントも入れてみてくださいね!
そしたらアレンジが楽しくなりますよー(((o(*゚▽゚*)o)))



お分かりいただけたでしょうか?(((o(*゚▽゚*)o)))



ではでは、こんな感じでまたアレンジの仕方も載せていきますので、乞うご期待!



今日も張り切っていきましょー!




SNIPまでの道案内


LINEで髪や予約の相談したい方!



予約してみてね!!
ご予約はこちら


facebookへはこちら!!
facebookはこちら



Twitterでフォローお願い申す!します!
facebookはこちら