初めて金閣寺にいってきました
鏡湖池に映る金閣寺は、すごくきれいでした
金閣寺とよばれてますが、正しくは『鹿苑寺』と言い、臨済宗相国寺派の禅宗だそうです。1994年に世界文化遺産に登録されたらしいです
陸舟の松
数奇屋造りの茶席で夕日に映える金閣寺がことによろしいと言うことから『夕佳亭(せっかてい)』と名付けられた茶席で正面の床柱が有名な『南天の床柱』です。
天気もよく
絶好の行楽日よりでした(^_^)
Android携帯からの投稿

鏡湖池に映る金閣寺は、すごくきれいでした

金閣寺とよばれてますが、正しくは『鹿苑寺』と言い、臨済宗相国寺派の禅宗だそうです。1994年に世界文化遺産に登録されたらしいです

陸舟の松
数奇屋造りの茶席で夕日に映える金閣寺がことによろしいと言うことから『夕佳亭(せっかてい)』と名付けられた茶席で正面の床柱が有名な『南天の床柱』です。
天気もよく

Android携帯からの投稿