岡国ファン感謝デー | 紅のCBRとどこまでも

紅のCBRとどこまでも

CBR250R(MC41)乗りの日記帳
S660乗り出しました❗

今年の岡山国際サーキットファン感謝デー&superGT公式テストは3月18日、19日でした。
で、今年は19日に行って来ました爆笑

朝3時30分に出発ニヤリ

友達をひろって6時25分くらいに到着
ゲートオープンは30分からでしたがすでにこんなに待ちがびっくり

思ったより繋がってておよそ1,5キロくらいかな
まあゲートオープンしたらすんなり入れて、すぐにメインゲートへ体験走行の受付へ

無事に受付終了して

7時過ぎなのでまだピッとはこんな感じにシャッターが閉まってる所が多いですチュー
この感じも新鮮です

9時に開始で2時間近くあったので、ピット裏が見れるので見に行きました



まあタイヤがデカいのなんのってびっくり
各チームのトレーラー?も見れて良かったです!

そんなことしてると、屋台がオープン
朝飯食ってなく腹も減ったので



朝からガッツリ
甘辛いタレで美味かった~ニヤリ

で、9時になりピットからGTカーが出てきたと思ったらそのままスタート
一斉スタートじゃなかったですがやはり迫力があるびっくり

で、12時前くらいからオープンピットがあったのですが今回は友達に任せて体験走行スタンバイです



事務局の人に聞いたところ体験走行はオープンで走ってもOKとのことでオープンにしましたラブ
2週走りました。
やっぱり前の車がつかえてあまりスピードは出せませんでしたが、あのGTカーがさっきまで走ってた所を自分の車で走れたことがかなり嬉しかったラブ

戻って午後のスタートですが、
今回は岡山県警の白バイが先導で、一斉スタートでしたウインク



やっぱり動画じゃあの迫力は再現できませんなニヤリ実際に見てみらんことにはね
一斉スタートは迫力が違うニヤリ


今回テストでGT500クラスではレクサスが早かったんですが、イチオシはやっぱチーム無限

頑張ってほしいですね!


今回の走行距離は446,3キロ

この後打ち上げ?で飲みましたが回りが早かった~ウインクでも美味かった~ラブ