あのな。

 

 

「私の生まれた意味ってなんでしょうか」

 

 

って聞く人おるけど、

 

 

それ聞くのって、推理小説の犯人を聞くようなもの。

 

 

 

自分を諫める心構えができるどころか

 

人生つまらなくなるし、囚われて苦しみが増えるだけ。

 

 

 

例えば、にこうさが

 

「あなたの使命は、結婚せずに人の命を救うことです」

 

って言うたら、そのとおりにするのはてなマーク

 

結婚も恋もせーへんのはてなマーク

 

 

命を救うって、心を救うか、身体を救うかの

どちらかしかないやないの。

 

 

 

 

「どんな職業が向いていますか?」

 

の質問もそうだよ。

 

 

「掃除婦が向いていますよ」って言うたら、やるのはてなマーク

 

芸能が向いているって言うたら、頑張るのはてなマーク

 

 

 

 

ちゃうやんなあ?

 

 

 

どっちの質問も、自分で自分を知ることから始まるよ。

 

にこうさより、

あなたのほうが、あなたのことを分かってるよ。

 

 

 

そんな積み重ねの後に、死ぬ間際になって

 

生きてる意味は分かる、というより、

 

チャレンジの数で、満足したかどうかなんじゃないかな。

 

 

 

それが、生きてる・・・

 

いや

 

生きてきた意味になるんじゃないかな。