さて、昨日お話しした

 

「本来の目的を見失って、チャンスを逃している」

 

お金編札束

 

 

お金というと、いやらしい・汚い・もらえない

 

受け取りの拒否感が、超絶に出やすいシロモノ。

 

スピリチュアルな仕事をしていると、

よく「お金に走る」なーんて言われるけれど

 

 

そういうお考えの人は、ここでUターンをお勧めする。

 

 

にこうさが、お金に関してうるさくいうのは

 

「受け取りのブロック」に気付いてほしいというのがあります。

 

 

本来の目的により近づくために、全力を尽くすのは当たり前。

 

でもブロックがあると、理想にたどり着くまでに

めっちゃ回り道をしてしまうのよ。

 

回り道が悪いとは言いません。

 

でもそれは、精神面での回り道は◎ってことなん。

 

 

金銭面での回り道は、あまりよろしくない!!

 

 

 

例えば、目的が

何か社会的に役に立つ「何か」を作ることだとしましょう。

 

その「何か」を利用したい人が、たっくさんいます。

 

 

企画者のあなたが、

 

「私の資金調達の手段は、スピリチュアルなの」

 

というこだわりが強すぎると、

 

その「何か」はいつ出来るの?えー?待ってるんだけどな…

ってなるよね。

 

 

運気だけでは、お金は調達できません。

 

 

それは、社会的なことよりも、自分のこだわりが優先になっていて

 

夢物語で終わってしまう、典型的なカタチ。

 

 

地に足をつけた、

例えば、クラウドファンディングなどを使うのもひとつの手。

 

 

 

金銭は、社会を回ります。

 

人の役に立ちたい、社会の役に立ちたい、

 

そう思うなら「私」より「公」をよく考えてみよう。

 

 

稼いだお金を流通させると、人のお役にたてる。

 

 

重要なのは「稼ぐ手段」ではなく、「お金の使い方」なのだ。

 

 

それは廻りまわって、自分に「理想の実現」で返ってきます。

 

 

人に喜んでもらえて、

 

こころも金銭も、豊かになれればそれが理想。

 

 

 

「目標金額」というように、「標」はシルベ。

 

 

目的の「的」はマト。

本当にやりたいこと。

 

 

 

もうひとつ、踏み込んで言うならば。。。

 

受け取りのブロックの解除とは、

 

魂の課題のひとつである。

 

 

故に、常にテストされていることが多い。

 

 

行動しようと思ったら、

 

なにかしらの用があったり仕事が入ったりすることがあるでしょう?

 

 

そんなとき、敏感な人は

 

「今はやるな、という合図なのかな」

 

と感じたりすることもあると思います。

 

 

 

にこうさは思います。

 

それは、逃げる口実を自分で作りだしているのです。

 

もしくは成功してほしくない「ナニカ」が、耳元で囁いているのでしょう。

 

 

 

そんなん、やってみてから考えて。

 

基本的に、やるななんて合図は存在しません。

 

チャレンジ精神を止める人(神霊)、いないよ。

 

あなたに、変わる覚悟・運気を変える覚悟がないだけだ。

 

 

 

もし不安なら…

 

 

自分がそれをすることで、伝えることによって、

喜んでくれる人が周りにいるかどうかラブラブラブラブ

 

 

を考えればいいんだよ。

 

 

役に立つと「ありがとう」という言葉がもらえます。

 

その波動で、受け取りのブロックは解除されていくのですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

Facebook、フォローしてね