ファイナルファンタジーの、オーケストラコンサートに行ってきました![]()
オケコンなのに、普段着でOKなラフな場所(笑)
ゲーム音楽とあって、幅広い世代が来ていて、とっても楽しかった![]()
なにより、奏者や指揮者、作曲家が、楽しそうなの。
やっぱり、仕事は楽しんでやったほうがいいよね。
彼らは、努力の末に楽しめる仕事に就いていて。
演奏で「食べていく」という覚悟を持ってるから、
例え、他の奏者とぶつかることはあっても、
「いい演奏を届ける」覚悟を持っているから
それぞれの音色が溶けあって、良い演奏になるんだ。
覚悟っていうと、ちょっと重く感じるけどさ、
自分で決めるってことなんだよ。
魂の部分で「何かを決める」って、オーラに即座に反映される。
仕事で「これをする
」と決めたとき
オーラは輝き、硬くなる。
このとき、ブレることを恐れてはいけない。
ブレは学びなのだ。
ありがたく、思わなければなんない。
「悩む」ということは、達成できるから「悩む」のであって
達成できないことは、悩みですらないのだ。
「占い師になったら?」
と言われて、悩むなら可能性を感じているのだろうし
「…誰が?」
となったら、自分の中であり得ないことなのですよ。
脳と魂はちゃんと繋がっている。
悩み(可能性)をインプット出来たなら、
脳で自分の人生を組み立てればいいのさ。
そしたらきっと
彼らのように、夢は叶えられるのさ![]()
![]()
![]()
ちなみに。
にこうさは「憑かれない」と思いこんでいるので、憑かれません。
思いこみって、オーラを強く出来るコツだよ![]()
