にこうさは、ハンターである。
モンハン、面白い![]()
もちろん、HP(ヒットポイント)がなくなれば
ゲーム終了なのだけど…
あ、ちゃんとインナーチャイルドの話になるから
読んでって!
逸れそうだけど逸れないからっ![]()
HPが減る要因は様々なの。
直接的ダメージ
毒
裂傷
ステージが溶岩(暑すぎ)
ステージが雪山(寒すぎ)
原因をきちんと把握していないとね、
回復薬を使っても、
使っても使っても…
一時回復だけで、HPは減っていくん。
だって、原因は他にあるんやもん。
毒には解毒剤が必要だし
裂傷にはアステラジャーキーが必要だし
暑すぎにはクーラードリンク
寒すぎにはホットドリンク
インナーチャイルドを、アロマで癒せないのは
解毒薬が必要なのに、
回復薬だけでどうにかしようって思ってるのと
同じだからなんだよ。
つまり、ちょっとずれちゃってるの。
魂、こころは「陰」のものだから
嗅覚を刺激する「陽」のアロマは、
手助けにはなるけれど、完治には至らない。
癒しが必要なのは、魂なの。
でもね、インナーチャイルドを癒しましょうって
かなり抽象的じゃない?
「愛」の始まりは、具体的じゃないと難しい。
世界を愛で救いましょう
より
自分を、伴侶を、子供を、親を、友達Aさんを
というように、具体的にすると分かりやすい。
誰を、どう愛するか?
これ大事なん。
インナーチャイルドの場合、誰=自分。
「どう愛する」が各自違うんだけど、根本は同じ。
話は十悪に戻る。
意の三悪(正思)の「愚痴」は、煩悩の根本悪である。
愚痴=恨み・妬みのこと
恨みや妬みは、愛がお薬。
他人から愛をもらうには、愛を振りまく行動をせねばならない。
だってインナーチャイルド言うても、子供じゃないんだもん。
波長の法則があることも知っているはず。
眼施
和顔悦色施
言辞施
身施
心施
床座施
房舎施
以上を「無財の七施」と言います。
子供のころのあなたは、これらを欲していたんだよ。
具体的なことを心掛けることで、
実際にやってみることで、
抽象的な何かに、たどり着ける。
愛とは、相手をリスペクトすること。
されることばかり望んでいては、何も生まれないよ。
十悪、八正道、無財の七施
調べて書きだしてみてね![]()
目にすることで、心に落とし込むことができますよ![]()

