不安をなくす方法!!

 

 

不安とは恐れること。

 

下図を見てください。

陰陽五行で言うと、恐れは「水」に属します。

 

五行の面白いところはね、例えるなら…

 

子供がいなくなった!どうしよう(恐れ・水)

見つかった!「どこいってたの!」(怒り・木)

「心配したんだからね!ギュッ」(喜び・火)

「またいなくなるんじゃないか…?」(思い・土)

「そうなったら、生きていけない!」(悲しみ・金)

 

表の赤い矢印を感情だけでたどると、こんな感じ。

 

 

で、よく見て!

水に向かってる矢印は、金と土からのふたつあるじゃん?

 

 

五行というのは、いろんな見方をするの。

助けてくれるヒントは、親からもらう。

 

自分が当てはまる感情の「前」を見るのよ。

 

つまり恐れ(水)だと「土」と「金」

 

 

ここで普通に「土」の特性を考えてみる。

 

土というのは、まんべんなく草木を育てるよね。

こっちの花だけ育てるわニヤリみたいなの、ないじゃん。

 

 

このことから土の性質として

「シェアする・平等・同じ・一緒」

ということに気付きます。

 

 

土の性質を利用するならば、

恐れ・不安要素は

 

シェアすることで緩和できる

 

ことが分かります。

 

 

同じ考えの人がいたら、ちょっと安心するよね?

 

土は「思い」でもあるので、

考え方を変えると、恐れは小さくもなりますよ~ラブラブ

 

 

次は「金」について書くね。

 

 

 


人気ブログランキング