人生は修行。

 

 

なんて言うと、ものっそ固い。

 

イメージとして

 

耐えることが修行。

 

 

あ~苦しいの嫌やわ~・・・ってなれへんはてなマーク

 

これさあ、勘違いと言うか・・考え方なんでしょうが、

 

 

お釈迦さんは

 

「耐えることに意味あんのはてなマーク

 

っていうてるの知ってたはてなマーク

 

 

 

よう考えてん。

 

好きこそものの上手なれ

 

って言うやん。

 

 

嫌いなことに耐えても、学ぶものなんて

ほとんどないって、にこうさは思う。

 

イヤイヤやっても、伸びへん。

伸びしろあっても、伸びへん。

 

 

でも、それ言いだすと

 

「じゃあ、好きな事ばっかりやればいいんだ~爆  笑

 

ってお馬鹿さんが出てくる。

 

 

 

ちゃうんよ。

それは、ただの逃げ。

逃避。

極端すぎる(笑)

 

数学好きだから、数学だけするゲラゲラってなっても

他が赤点だったら、進級できひんやん。

 

 

 

好きな事は、しっかり納得するまでやればいい

ってこと。

 

そんでな。

 

その

「好きな事をやるために」または

「目的をやりとげるための」

ガマンするのは当たり前。

 

 

分かりやすく言うと、

 

仕事終わりのビールやわビールビールビール

 

 

早く仕事を終わらせるには、どうしたらいいか。

でも、丁寧にせないかん。。。

 

 

そういうのが、学びなんだと思うよ。

学びには、楽しみが必要だね音譜音譜

 

 

 


人気ブログランキング