昨日、久々に霊とぶつかっちゃいました
ああ、嫌だイヤだ
エネルギーの強さから生霊かなと思うのですが、
ハア・・・面倒くさい
生霊はラップ音より、足音の方が多い。
そして
真ん前か、背後に立って、
「おまえ、何中だよ!?」
な勢いで、メンチの切り合いですわぁ(笑)
にこうさは、普段はオフ状態なので
ぼんやりしか視えへんけど、
それでも後ろに立ってたんね。
もうね、突如起こる強烈な吐き気。
何の病気かと思うほどよ
にこうさは、生霊とか死霊でも
仕事以外はまぁ~~~ったく興味がなく
自分のことは視ない人なので
もういない(と思う)けれど
後遺症なのか、腰がいたい
にこうさは、あまり生霊を寄せないタイプだと自分では思ってるのね。
妬みをエネルギーに変えられる人なの。
自分で言うのもなんですが、よく羨ましがられるんよね。
ホラにこうさって、美人じゃない
霊感あるし、何でもお見通しだし、お金はあるし、
家族にも恵まれてて、悠々暮らしてるのね。
そんなわけ ないじゃん。
女性で「自分の顔がめっちゃ好き」なんて人、おるわけないやろ。
霊感でどんだけ苦しんだか
お見通し、でもないのに
(一緒にいるのが怖くなるらしく)去っていく人もいるし
占いは丸儲けと思われているけれど、小銭数えて暮らしてるし、
他の家庭と同じように、子供も反抗期で言うことなんて聞かん。
全然特別じゃないのに、そう思われてるから
「ふふふ。
そんな私でよければ、妬みたまへ」
とほくそ笑んでいるのだ。


妬みなんて、ホンマ無駄な感情。
表立ってるところしか見えてない人って、ほんま可哀想。
「妬まれてる」って感じるときはあっても、
人には相談しにくいじゃない。
「調子に乗んなよ
」って思われちゃうもんね。
だからこそ、気丈でいなければなんないの。
そんな念と向かい合ってはいけません。
相手の勝手な思い込みの念ですから、
自分の中で、よく似た感情がないかを見定めることが大事です。

人気ブログランキングへ