運命を変える
なーんてよく言うけれど、
運命と宿命
どう違うのかを知らない人が、意外に多い。
運命とは、自分で動かすことができるモノ。
宿命とは、自分で動かすことができないモノ。
宿命ってね、生まれた国とか、時代とか、性別とか、親とか
生まれ持ったモノをいうのね。
出会いのご縁なんかも そうなのですが、
こちらは、ちと特殊
出会うことは宿命。
ご縁を活かすかどうかは、運命。
出会いとは不思議なもので、波長が合ったとき
絶妙なタイミングで、出逢いは起こります。
一期一会とはよく言ったもので、そのご縁を大切にする人ほど
運命が開いていくんですね~。
だって、考えても見てよ。
合コンで、好みの人に会っても
連絡先を聞かなければ、それでお終いじゃん。
「あとで友達に聞こう」
なんつーのは、ナンセンスだよね。
それだけの気持ちしかない。
運命を動かそう、なんて気が感じられない人に
人も運も、なびくわけないじゃん。
情熱だよ、人生は。
人を動かすのは、情熱だ。
合コンだけじゃない。
仕事でも、人間関係でも、
情熱のある人は、とっても
魅力的
に見えるじゃない
それは、自分の向上。
運命を変えようとするエネルギーを感じるから
魅力的に見えるの。
でもね、このブログを読んでくれてるみんなは
きっとキレイな心の持ち主が多いから
運命を変える・・・
希望を持って・・・
明るい未来を信じて・・・
って思う人が多いと思うの。
それ。
ぜひ。
希望→野望
に変えてくだされ。
野望=身の程を知らない不相応な望み。
だってさぁ~~。
希望って、パワー弱くない?
野望とか、野心という言葉は、かなり粗野なイメージがつくけれど
決してブレない、イメージがある。
信長だって、秀吉だって、
野望があったから、達成できたわけじゃない?
野望って言っても、昔みたいに人斬りゴメンじゃないんだから
キレイな心の持ち主のあなたには、
バランスがちょうどいいと思うわよ
野望から情熱が生まれ、情熱から
運命を変える力が生まれるのよ。
大事なのはやり方じゃない。
野望野心にもとづいた
「なぜやるか?」という動機(思い)なのだ。
さあ、今年のあなたの野望は、どんなのかな~