「血流が良いと、憑依はないんですか?」

 

ってご質問アリ。

 

 

まあ、、正直「直結」ではない、と思っています。

 

 

ただ、温泉などで血流が良くなったとき、

さっぱりした気分なら「気」が整っているはずなんね。

 

気血水

 

というように、血流が良くなると、気も整う。

逆に、気が整うと血色も良くなるん。

 

 

良い事あったりすると、

「上がるぅ~~~アップアップアップ

とか言うじゃん。

 

これ「気」から血流に流れるの。

笑うと免疫力も上がるぅ~~音譜

 

 

憑依ってのは、波長の法則に大いに関係しているので

弾く材料にはなんないけれど

 

「気」が適度に張っているってことは、バリア機能になるので

ふいな憑依は避けられるかな。

 

 

 

ちなみに。

 

気が上がりすぎると、高血圧とかになりやすいんだって。

 

 

怒ったりする人も「気が上がる」なんていうもんね。

頭に血が上るってコトガーン

 

 

最近、急に寒くなったので、

体調を崩している人も多いと思います。

 

あったか~い物食べて、早めに眠って

「気」が下がりすぎないようにしませうドキドキ

 

 


人気ブログランキングへ