・・・知ってた?
にこうさの一番嫌いなもの、
冬将軍。
いったいどこの誰。
何処から来た?
無礼者以外の何者でもないわ。
日本海側は警報も多く出てるみたいなんで
気を付けてお過ごしくださいね。
さて。
おもろい検索ワードがいろいろありまして。
主語霊 高貴
うん、何を探したいかは分かる。
スピリチュアル ポルターガイスト
スピより霊障で検索することをオススメする![]()
変なうさぎの前世
にこうさのことではない。(と思いたい)
うさぎ 占い
うさぎ占い
青いうさぎ 夢占い
もはや誰のことか分からん。
さてそんななかでも
亡くなった子は
下の子にやきもちをやく?
なんて、繊細なワードがありましたわ。
そうやって言う人もいるけどね、
にこうさは視たことないわ、今のところ。
霊能者もいろいろいるけど、相談者もいろいろやん。
褒めると伸びるタイプもいるし、
叱らないと伸びない子もいる、というように
そうやって言わないと、
供養を怠る人も、もちろんいるわけ。
でも、基本的に妬むとか
そういうことはないと思ってます。
むしろ
一緒に育っていってるカンジが多い。
下の子が運動会で走ると、上の亡くなった子も喜ぶし
応援するし、一緒に走る。(もはや乱入者)
お母さんに抱っこされてると、一緒に安心するし
一緒に眠る。
下の子を大切にすることで、
亡くなった子は、スゴク喜ぶのよ
親はな、
子供を大事にすることに
迷いがあってはイカンの。
視えないことやから、迷うこともあるけれど
そんな人は、亡くなった子の供養もしてると思う。
自分ができなかったことを、悔やんでしまうんよね。
ご飯を食べてほしかった
お菓子を買ってあげたかった
抱っこしたかった
お母さんと呼んでほしかった
でもこれ、全部物理的なことなん。
視えなくても、アンタ
お母さんやで。
供養はもちろんやけど
できなかったことを、下の子にしてあげたり
他に還元することで
経験は活かされるんやで。
だから、迷いなく大事に育ててあげてほしい。
で、大きくなったら、お姉ちゃん(お兄ちゃん)がいたことを
教えてあげてください。
それでも不安な方は、ご相談受けます![]()
お気軽にどうぞ。
開運カウンセリング ブログランキングへ