アイコンママブロネタ「子どもの病気・アレルギー」からの投稿


お彼岸やお盆に
お熱を出す子供さんが多いみたいね。

お墓参りのあとに、体調崩す子供さんも!



これは何も、霊感が強いから、って
わけじゃあありません。


子供ってね、アッチの世界から来たばかりだから
影響を受けやすいの。

子供は「よく視る」っていうじゃない?



だから不安がることはないのよ~。



お熱は浄化作用なので、
上がりすぎないよう、水分を摂らせて見守って!


検索ワードで「スピ お彼岸」とよくあるけれど
スピリチュアルとは
「視えないモノとの繋がりに気付く」
ということ。



むやみに怖がるとご先祖様も怒ります。

だってそれ、いじめに近いもん。


昼ドラのごとく自分が立ち聞きしてると思いなさいな?




「昨日、ウチの赤ちゃんが何もないところを見て
笑ってるのよ~~。私、何かいるのかと思って(笑)」

「あっうちもそうよ。何がいるのかしらね」

「怖いよね~~」



ある程度、何かがいるという想定のもとでしゃべってるね。
彼女たちには笑話かもしれないけど

「見守っている」側からすると


「怖いってどゆことやねん!!」
ってなる。


言葉にはお気を付けあそばせ。






まあ、そんなんで怒るご先祖もいないと思うけど~( *´艸`)
(じゃあ書くな)