アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


さあ~お彼岸入りましたね!
金曜日までですぞ。



彼岸ってのは、アッチの世界のことですわ。


あの世とこの世が繋がりやすくなっているので
霊感強い人は要注意っ!!


特に、夕方は危ないわよ。


逢魔時・大禍時(おうまがとき)といって
魔と会いやすい時間帯を指します。

16~18時ごろかしら?

陽が沈みそうで、夜の足音が近づいてくる
黄昏時の、あの時間のこと。


変な空気が漂う時間。


丑寅の時間の次に危ない時間なのよね。



もちろん、こんな時間帯に
お墓参りなどは避けたほうが無難ですよ。


お墓はいろんな霊が集まってる
多目的広場みたいになってるとこもあるので

知らないうちに憑れて帰っても
ぜーんぜん不思議じゃないの。


だからオススメは午前中。
もっとも霊の力が弱い時間帯なのれす(←トンタッタ?)

午前中が無理なら、
なるべく陽がある3~4時ごろまでには
済ませたほうがいいわね。



お墓参りは、ぜひ行ってあげてください。

悲しくて行けない人もいると思うけど
自分が元気な姿を見せるのは
なによりのご供養ですから。