他力本願で望みを叶えようドキドキ



というと、

真面目な日本人


「いや、ありえなくね?」


と考えます。


内心は


「あったらええなぁ~ラブ


と思ってるのに(笑)




だって、

他人の力で、本当の願いを叶えてもらう

って、外道やもんね。



にこうさの読者は真面目な人が多いから

そう思う人いっぱいいると思う。





でも、よう~く見て。


他力本願。



「人」って入ってないやろ。


他人の力にすがってないんよ。

そういう意味違うんよ。




宗教入ってしまうけど


南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)


ってあるやん。



南無って、お任せしますって意味で、

「阿弥陀仏さんに、お任せします」

ってことなん。



「じゃあ、気張る必要もないわね。

だって祈ったら叶えてくれるんだから」


ってゴロゴロしてても、、、ぐぅぐぅ

叶うわけねーだろっ!!




お坊さんのマネして

頭剃っても無理。


お坊さんのマネして

早起きしても無理。


剃った頭でシャンプーハットして

「カッパで~す」

ってボケをかましても

無理なもんは無理。




いわゆる

「人事を尽くして、天命を待つ」

ってやつよ。



神様はね

「ほほう、どんな望みかね?」

って24時間受け入れ態勢なの。



例えば

「お金が欲しい」

とか願うのを、お金のブロックがある人は

「汚い」

と思ってしまって、願えない。


大丈夫よ、くだらない悩みは

守護霊さまがカットしてくれる。



神様に伝わるのは

編集済みのお願いごとのみ(笑)



願いが叶うときってのは、

自分の行動(物理的)と

運(視えないモノ)の交差点に

落ちてるもんなのさ。



お金が欲しいなら

寝ていないで、仕事探さなきゃ。


恋人が欲しいなら、

お見合いしたりコンパに参加しなきゃ。


宝くじ当てたいなら、

買わなきゃ。




そしたら

「一生懸命やってるな。どれ、手を貸してやろう」

ってなるわけ。


人間の手が二本しかないのは

陰と陽、、、



行動を陽とするならば

祈りは陰。



どっちも掴まなきゃ

だめだよぉ~~って意味もあるんだわ。



他力本願。

視えない部分は、神さんに任せましょうラブラブ





ぽちっと応援お願いします。

下がると夜も眠れないようです。(毎日10時過ぎに就寝)

開運カウンセリング ブログランキングへ