イライラの理由とこれから | 貧乏ママの生きることに必死なブログ

貧乏ママの生きることに必死なブログ

二児のママ
ひんままのブログ。

(元)夫→普通の会社員
私(ひんまま)→プチワーママ
娘→9歳
息子→8歳

現在は、離婚してシングルマザーです。

注意!!育児疲れの愚痴です右矢印





朝六時に娘がギャーギャーで
頭来てどなっちゃった

もーだめだ

疲れるとイライラしてしまう。

昨日も、夫が遊びに行くっていわれて
頭まっしろ
涙でるし

自分に価値がないから
疲れてるときもほっとかれるんだと思って

涙が勝手にでた

夫はやばいとおもったのか
家事をやってから子供お風呂いれてから
遊びにいきました

疲れた。


今朝怒鳴ったからか
夫が娘どこか連れて行った件


頭痛いよ。
突発性発疹やって一日中だっこで
疲れて頭痛から眠いのに
朝からギャーギャーでイライラ


イライラしない方法ってのを調べてみたけど
寝る、周りに協力してもらう、思考をかえるってのがあって

慢性的に疲れてるからイライラしやすくなってるので
どうしたらいいのかと

眠っても何回も何回も授乳とかで起こされるから疲れ取れない。
頭痛ーショボーン
つら。

昨日とか、遊びに行くっていわれて
やる気が本当になくなって
イライラ

本当に勝手なやつだなって思って
頭まっしろ


薬飲んでるせいか落ち込まずに家事をやっていたからよかった

前だったらそのままどこかいって1週間かえってこなくて離婚話になってたから
まじでうざかった

疲れてる人が悪いのかな


とりあえずイライラしないようにしたいけど

イライラする理由とポイントがわかってきたんです。
それは、

寝不足かつ、疲れがたまってきてるときに
二人同時に泣かれるといっぱいいっぱいになってしまうから。


です。

イヤイヤ期なので、気にくわないことがあると物をなげたり、ひっくり返ってギャーギャーですが

そのときに対処したり慰めたりできるのは息子が泣いてないときだけです。
息子が泣いてると、気持ちの余裕がないのでいまなんで泣くの?とかイヤイヤやめて。ってなる。
泣かれてること自体がすでにストレス負荷なのでそれに追い打ちかける
意味不明なイヤイヤ騒ぎられたり
食べ物をぐちゃぐちゃにされたりすると
頭がカーってなってイライラするみたいです。
だいたい毎回イライラしてるんじゃなくて
5回は我慢しても6回目しつこいと我慢できない。みたいな。

息子が泣いてないときは我慢できてるので
二人同時に泣かれるとだめみたい。

まえもイライラしていたときそうだったので。

とにかくいっぱいいっぱいになっちゃう。

一つのことならまだしも二人同時にだときついんだとおもう。

子供二人産んだのは間違いだったんだなと思う。
自分ができないんだから無理だったんだなって

責任あるからやらなきゃだけど
一人だけにしとけばよかった。

だれも助けてくれないのに一人でみるとか無理だったんだなっておもった

体調悪くてもだれもみてくれない
親も遠いんだから見れないし
二人産んだのは間違いだった

頭痛とかで体調不良になるし
イライラしてるママとか最悪だと思う
眠れないのもしょうがないのに
頭が痛いからかイライラ。

同時に泣かれるとイライラが我慢できない。
ストレス発散しようにも自由ない。
夫は普段居ないからほとんどひとり。

なんのしょうもない愚痴でした。


娘がいないからほっとしてる自分。
鳴き声聞いてないからか?
落ち着いてきました。


結局、孤独なんだと思う


つらいとき一人
だれも助けてくれない。

それが根本的にあるから
ストレス耐性が無い。

これに尽きると思った

根本的に根っこがしっかりしてない
(自分に自信が無い、人に頼れない)
からストレスためやすい


ストレス溜めにくい楽観的、まぁいっか精神、泣いていても気にしない
性格だともっと楽に育児できると思う

泣き声聞くとマイナスな感情がでてきます
早くしろって言われてる気分になるんですよね

そんな事はないってわかっていても
追い詰められてる感じになってきてしまう。

赤ちゃんの仕事は泣くことなので仕方ないって思うよう考える訓練しないといけないよね

イヤイヤ期のぎゃん泣きも感情を抑えるトレーニングだからこれも仕方ない事。

私に対してマイナスな泣き声じゃないのに
どうして追い詰められてる感じになるのか。


赤ちゃんの泣き声は母親になるとホルモンが赤ちゃんの面倒をみろ!といってくるらしいので
生理現象?なのか

それを受け流すって訓練しかない。

泣いていても怪我しない限り大丈夫だなって思えるまでの時間。
むしろ、赤ちゃん時代終わりそうです。

愚痴というか、どうしたら上手くやれるのか考えてるので

イライラしてもどうしたらイライラしないか考えてはいます。。

ストレス溜めにくい性格にならないと育児は乗り越えられないかも

泣いていても平気になりたいですね。
それじゃないとやってけないもやもや