ところが角質がかなり厚く、カチカチ。反射区を刺激しようにも届いてない感たっぷり

店舗では角質除去もしましたが、自宅サロンではご用意しておらず、導入を検討することにします

ただ削りすぎるとヒリヒリしてしまうし、でも角質除去していないと反射区への刺激が半減。 うーむ…
立ち仕事の方はみなさん、下肢の冷え、むくみ、ダルさがつらいですね。
ブラックペッパーで加温し循環を良く、ローレル、ユーカリプトゥス、サイプレスはリンパ強壮に強い効果を発揮します。
また、角質がつく箇所は、身体の部位の不調のサイン。何処についているかで身体の状態がわかります。
今日のお客さまは、目と耳と腰回りに疲労が溜まっている角質具合でした…。
めちゃめちゃ足が軽い、と喜んで帰っていただけましたが、明日もっとラクだといいな。よく眠れるツボ、排出のためのツボ押しが効きますように…

読んでくださってありがとうございます。
瀬戸市アロマケア自宅サロン香宇