20代夫婦・子供3人・認知症の祖母 <家を建てる!>
Amebaでブログを始めよう!

物件見学

遂に物件の見学スタート!物件を見るのは本当に楽しみでした。


一応、予算オーバーとなってしまった旦那が気になっていた物件もみせてもらう事になりました。


~我が家の物件探しでの条件~

・4LDK以上
・駐車場2台(+バイク2台・自転車2台)
・駅から徒歩15分以内
・道が広い方が良い(大通り沿いは嫌)


上記内容を不動産には伝えました。ただ場所が凄く良い(買い物施設の充実や、道の広さ等)がある場合は、多少は条件に合わなくても検討するとも話をしました。譲れないのは4LDK以上です。


まず最初に予算オーバーとなった物件に向かいました…が。家の前の道が狭い事から「ここは道的にない」と旦那が内装も見ずに「次に行って下さい」と見学しませんでした。


ネットではやはり写真を上手く撮っていますね…実際に見てみる事の大切さを実感しました。駐車場も写真では2台可で広そうな感じだったのに、実際はかなりギりギり2台な広さでした。


その後は家具付き新築を見に行きました。家具があると生活のイメージが出来て良かったです。ただ…駐車場1台でバイクを置くスペースもなし…中々やはり最初から条件に合う物件には出会えませんでした。


本当はもう1件見る予定が、時間が遅くなってしまった事もあり、また次回となりました。


そして担当者さん「まだ探し始めたばかりで色々な不動産会社があるので、どこが良いのかわからないと思います。色々な会社で見てまわると電話も沢山かかってきたりと大変かと思います。良ければ気になる物件等あれば、こちらで全て探してご案内しますので、私に直接ご連絡下さい。」…と。


まぁ出来れば自分から買ってもらいたいからですよね。不動産会社もサービス内容が会社によってそれぞれなので、何社か行きたいと思っていましたが、とりあえず次回の約束をして、この日は終了となりました。

家の購入を考える2

家探し開始!となって、とりあえずネットで物件を色々見る事からスタートしました。昨年の11月です。でも自分達がどの位までの金額を借りられるのか等、わからない事だらけでした。


最初は希望エリアで良さそうな物件がないかを探してみました。とりあえず****万円位までなら借りられるのかな?と、一応自分達の中で上限金額を設けてました。


家探しは時間がかかるのは当たり前だと思っていましたので、とりあえず私達は長女が小学生になるまでには絶対に見付けよう!(2年後位まで)とスタートとなりました。


ネットで見た物件で旦那が気になる物件があり、とりあえず紹介していた不動産に一度みてみたいとメールを送りました。物件を探しはじめてから一週間も経ってなかったと思います。


メールを送った次の日、不動産から電話が来ました。(メールに連絡先を入れていた。)気になった物件の他にも何件かピックアップしてくれるとの事でしたので、希望するエリアを伝えて、予算も勝手に自分達で決めていた上限金額を伝えました。


まだ家探しをはじめたばかりだと伝えると、物件を見に行く前に色々と話をしましょうと言われて、不動産の店舗に直接伺う事になりました。


そして約束の日。この時は西○開発という不動産です。小さいスペースですが、キッズフロアがあったので娘2人は早速オモチャに夢中に。担当の方が出てきて話し合いとなりました。


旦那がアンケートシートに色々と書き込みをして、話し合い(年収や頭金の話)がスタート。私達がどの位までの金額が借りられるのか、固定金利・変動金利の事等色々とわからなかった事が少しですが理解する事が出来ました。


実は私達は祖母から頭金の援助(贈与)をしてもらえる事になっていて、その援助の金額も税金でどの位か引かれるのでは?と思っていましたが、話を聞いてみたら「その金額だと援助分に税金はかからないと思います。」と言われてホッとしました。贈与税は高いと聞いた事があったので…。


もし、これから家探しをはじめる方は、自分達がどの位までの金額を借りられるのか、月々の返済を*万円までに抑えたい等、予算を明確にする為にも一度専門家等に話を聞く事をオススメします。(当たり前な話ですけど…。)


旦那は不動産に話を聞きに行く前に、月々の支払いは*万円位には抑えたいと、毎月の光熱費や保険料等から、生活がカツカツにならないであろう返済金額を一応計算していた為、話が少しスムーズに進んだ様な気がします。


ここでわかった事は、家の購入は色々とお金が掛かる事です…(これも当たり前ですが、私達は知らない事が沢山でした。)


月々の可能な支払い金額を出してみた時に、単純にその金額に×12の×35年分で計算して、「まぁ固定資産税や金利がどの位かわからないけど…大丈夫かな?」と自分達の勝手に設定していた上限金額が、計算して出した金額より少し下だったので、多分なんとかなると考えていました。


ところが…家の価格にプラスして諸経費がかかるんですよね…聞くと結構な金額。建物代+諸経費で、旦那が気になっていた物件は予算オーバーとなってしまいました…。一応、年収的には気になっていた物件を購入出来るだけの金額をローンを組む事は可能だと思うという話でしたが…そうなると当たり前に月々の支払いが増えるので、まだ探しはじめたばかりだし、予算も明確になったしで、改めて色々探そうとなりました。


ただせっかくなので、その日は希望エリアで予算内の物件を少しだけみさせてもらえる事になり、どんな家があるんだろう?と楽しみながらの見学スタートとなりました。

家の購入を考える

今回は家探しを開始するまでの話です。


アパートに住んでいた頃から、いつかは一軒家に住みたいという話は旦那としていました。ただ当時は車のローンもあり、まだまだ先~と軽い感じでした。旦那の実家はマンションで、旦那は一軒家に住んだ経験がなく、買うなら絶対一軒家!と、一軒家に憧れがあった様です。


前の記事でも書いた通り、その後アパートから祖母の持ち家に引っ越しをします。私の母の親なので、文句を一切言わないで一緒に住んでも良いと言ってくれた旦那には本当に感謝しています。普通は嫌ですよね…。


ただ、祖母の家は一軒家でも広くはないので、まず駐車場を車2台分借りました。私が軽自動車、旦那がワゴン車を持っていて、祖母の家には軽自動車でもギりギり入らない?(入っても扉が絶対に空かない)位の駐車スペースしかないのです。


旦那の趣味がバイクで、その駐車スペースには旦那の中型バイクと、引っ越しとほぼ同じタイミングで転職した旦那の通勤用のスクーターが置かれています。(バイク2台もいらない…と正直私は思っています。が、旦那の大好きな趣味なので文句は言いません。)


そして玄関横に少しのスペースがあるので、祖母の自転車と私と旦那用の自転車がギりギり2台置かれています。庭はないです。


そして1階の2部屋(襖挟んで繋がっています)の内の1部屋が皆でご飯を食べる部屋、1部屋が祖母の部屋、2階が私と旦那と子供達が皆で1部屋といった具合。ハッキリ言って…狭いです。アパートの方がよっぽど広かったです。旦那はお風呂・トイレ・洗面台が1つの部屋(?)に一緒になっている事が一番嫌みたいでした。私もこれは使い勝手も悪いし嫌です。


旦那と「今は良いけど…子供が大きくなったらキツいし、ここを建て直すか新しく家が欲しいよね」と話をしていました。引っ越しをした1年後に車のローンが終わる予定だったので(旦那の車)、その頃に真剣に考えようとなりました。


祖母も建て直しや、家を買う案を良いと言ってくれたので、まずはローンを終わらせよう!といった感じでした。


そしてそのローンが終わるまで長男が誕生して家族が増え、気持ち新たに「ローンももう終わるし家をそろそろ探そうか。」となりました。