ウチのワンぱく天使たち*4ワン軍団のイラストコラム*ちびっ子天使(0歳児)も仲間入り -4ページ目

歯茎からこんにちは

スーの歯茎から歯が覗き始めました。
まだ、先っぽがちょーっとだけ見えてる状態なのですが、
ちゃんと生えてくるまでどれくらいかかるのでしょう???

赤ちゃんサークルで出会う赤ちゃん達の中にも、
歯が生えてきてる赤ちゃんをチラホラ見かけます。
歯が生えている赤ちゃんの顔付きは、
他の赤ちゃんとちょっと違って見えます。
ちょっと面長っぽく見えるのです。
よくよく考えれば、歯が無いって事は、
入れ歯を外したおばあちゃんみたいな事ですから、
今のスーの顔は、そんな感じで、
顔がちょっとクシャってなってる状態なんですよね。
図解

スーの顔がまん丸で可愛いなーって思っていても、
歯が生えてきたら、ちょっと長くなってしまうのか・・・、
と思ったら、ちょっと切なくなってきました・・・。

赤ちゃんの成長って楽しみで待ち遠しくて、
早く、早く・・・と思う気持ちが強いのですが、
成長というのは、一度通ってしまった道は二度と戻れない道。

歯が無い可愛さ、
あんよができない可愛さ、
喋れない可愛さ・・・、
長い人生ではホンの一瞬の事だと思いますが、
そんな瞬間を大切にしたいな・・・って思います。

もちろん、
歯が生えた可愛さ、
あんよしてる可愛さ、
お喋りしてる可愛さも、
当然あるのだから、待ち遠しかったりするのですが、
無かったりできなかったりする可愛さは、
もう、見ることができなくなってしまうのですから・・・。


ランキング(モウ) ←よろしくお願いします
子育てブログランキング  ←あ・・、これもよろしければ・・・

お風呂の味方

赤ちゃんのお風呂のお湯の適温は40℃前後と聞きます。

育児書にも、
熱すぎは良くない、大人がちょっとぬるいと感じるくらい、
と書いてありますが、
おっかなびっくり育児をしている私達にとっては、
あんなヤワなお肌の赤ちゃんの事を思うと、
ついつい必要以上にぬるいお風呂にしてしまいます。
特にハムキチ・・・、やり過ぎです・・・。

スーを想ってのお風呂ですが、
ぬるい・・・ぬる過ぎる・・・。ホントに、人肌・・・。
胎児気分
こんなお風呂に入っているとついつい、
お腹の中にいた頃のスーの気持ちを想像してしまいます。

私は、ぬるいお風呂が大嫌い。
スーの為・・と我慢はしているのですが、たまに、限界がやってきます。
「40℃ってもっと温かいんじゃないの!?」「んなことねーよ!!」
と、お風呂でプチ喧嘩。
スーちゃんだって、ぬる過ぎは、寒いかも知れないし・・・。

そして予てからの念願がかなって、
先週、とうとう購入しましたナイスアイテム。
かえる
これで、正確にお湯の温度を測定できるので、
正しく40℃のお風呂が作れます。

ですので、先週から、40℃のお風呂に入っているのですが・・・、
40℃のお風呂ってあたたか~い!!!!!
快適です!!幸せです!!
40℃って想像してた以上に温かいです。
こんな温かいお風呂に赤ちゃんが入っても大丈夫って事なんですね。
ちょっと意外です。

お風呂には欠かせないアイテムになりました。

余談ですが、このカエル、
水温を測れるように体内にお湯が入る構造になっています。
そして、後頭部の上の方に小さな穴が開いているのですが、
カエルにお湯を入れ、ひっくり返して持つと・・・、
放尿?
ちょろちょろお湯が出てきます。
この放物線・・・。

これが、結構、私のツボで、
毎日、飽きずにお風呂でこうやって遊んでます。


ランキング(ゲン) ←よろしくお願いします
子育てブログランキング  ←あ・・、これもよろしければ・・・

疑惑調査

今日、スーの傍らで布団に入り、スーの寝顔を見ていたら、
口がおっぱい飲む形で、ピクピク動いてました。
おっぱい飲んでる夢を見てるんだな~って思ったら、
なんだか、嬉しくなってしまいました。
だって、その夢の登場人物として、
そこに私が居るってハズだから・・・。

話は変わりますが、最近の疑惑と言えば、
「スーに歯が!?」です。
スーも6ヶ月半ばですから、歯が生えてきてもおかしくはない時期。
まだ歯が生えているとしても、ほんの少しで、
歯茎から透けて見えてるか見えてないかって程度なのですが、
スーが笑った時に、チラッと見える、歯茎のデコボコが気になります。

しっかり見ようと、スーの下あごを伸ばして、
閉じてる唇を開けて、口の中を覗き込もうとすると・・・、
082_01
邪魔されます・・・。

何度やっても、
082_01
同じです・・・。

そうされたら、そうしなきゃいけないと思っているかのように、
毎回毎回、舌がレロレロ出てきて、スーの歯茎を見る事ができません。

ま・・・、いいか・・・、と、諦めていると、
また、スーが笑った時に、チラッと見えて、気になり出す・・・。

じゃあ、スーを笑わせて、
その隙にじっくり観察したらどうだろうか・・・。

スーは「たかいたかい」と「いないいないばあ」が大好き。
スーの笑顔を見たくなったら、それやっとけば、ハズレ無し。

スーを笑わせて、さっそく、目線を歯茎に・・・。
082_02
なんとも、不安げな顔になるスー。

「たかいたかい」も「いないいないばあ」も、
見つめ合ってるから、楽しいのであって、
相手が他を見てたら、ちっとも楽しくないんだな~、って思いました。

と言うワケで、歯はにょっきり生えてきくるまで、
ゆっくり待つ事とします。


ランキング(ゲン) ←よろしくお願いします
子育てブログランキング  ←あ・・、これもよろしければ・・・

ミイラ??

スーは、首すわり5ヶ月、寝返り6ヶ月と、
他の赤ちゃんと比べると、少し後れを取っているのんびり屋ですが、
「毛」関係の発育は、結構、優等生だと思います。

髪の毛は生まれた時からフサフサ。
まつ毛や眉毛も、1ヶ月頃にはかなり立派になりました。
まつ毛は、スーの小さなおめめには、
ちょっと勿体無いと思ってしまう程の立派なまつ毛です。
「まつ毛長いね~」とピンポイントで誉められるのは、
よくある事ですが、それは、喜んでいいのやら、よくないのやら・・・。

それに、まつ毛がメーテル並で、女の子らしいと言われても、
眉毛も、村山さん並なので、
どっこいどっこい(ワッショイワッショイ)です。

そして、髪の毛の方も、生まれた頃よりも、
随分ボリュームも増して、長さも大分長くなってきました。

そんなスーの唯一の毛関係の悩み・・・、
それは、後頭部の髪の毛。

スーは眠くなると、首をブンブン振って、
頭を布団にこすり付ける習性があるので、
スーの後頭部は寂しくなっていく一方。

その後頭部に残る髪の毛はチリチリもいいところ。
ありんこ(毛玉)も数匹住んでいます。
ハムキチはこの後頭部を見て、「ミイラみたい」と表現しましたが、
ミイラってこんなんだっけ???
081_01

横抱き好きだったスーも、縦抱き派に鞍替えしたようで、
最近はもっぱら、縦抱きをやっておりますが、
スーの恥ずかしい所をさらけ出すのはちょっと気が引けて、
人の多い所での、抱っこの時は、
ついつい右手でスーの後頭部をカバーしたくなってしまいます。

また、スーにメリーを見させた時には、
更に、とんでもない事になります。
081_02
メリーの動きを、ダイナミックに目で追いかけ続けるスー。
とても、幸せそうな顔をしていて、微笑ましいのですが、
後頭部はかなりこすり付けられてます。

そして、その後頭部は、ありんこ達が大集結して、
081_03
レゲーの人の髪の毛みたいなのができてたります。

時間稼ぎに便利なメリーでしたが、
髪の毛が絡まる欠点があるなんて・・・、盲点でした・・・。
スーの髪の毛を心配して、メリーの使用を少しためらいますが、
やっぱり、時間欲しさに、メリーを使用してしまいます。

そんなこんなで、最近の習慣は、
まったりとした午後は、スーを膝に抱いて、
スーの後頭部の毛づくろいをする事です。
しっかり絡み合ったその毛玉は、手でほぐさない事には、
全く、解けそうにもないのです。
毛玉を1個1個、探してはほぐし、探してはほぐす。

それにしても、その光景は、我ながら、
081_04
ニホンザルの親子の姿と重なります。


ランキング(モウ) ←よろしくお願いします
子育てブログランキング  ←あ・・、これもよろしければ・・・

初めてのチュー☆シャ

昨日は、スーの三種混合の予防接種に行ってきました。
初注射です。
注射をブスっと刺して、フギャ~と泣くスーの姿もちょっと見てみたい。
可哀相ではあるけれど、子供らしくて可愛いですよね。

昨日はあいにくのお天気。大粒の雪がドカドカと・・・。
寒いし、どうしようかな・・・と悩みましたが、
こんな天気の時は、人数も少なくて逆に狙い目かも・・・と思い、
もう必要ないと思って、しまい込んでしまったポコポコの帽子を、
押入れから掘り出して、スーに被せて出かけてきました。

同じような月齢の赤ちゃん達が集まるので、
3ヶ月検診や赤ちゃんサークルなどで、何度が出会って、
なんとなく顔馴染みになったママさんもいっぱいいらっしゃいました。
この辺りのママさんは、ほとんどが2人目や3人目のママさんで、
すでに、お友達同士っぽいママさんばかり。
その中の輪に入っていくのは、結構、勇気がいるのですが、
他のママさん達も、私の顔を覚えていて下さってたりして、
地域のママ軍団に、ちょっと仲間入りできたみたいで嬉しかったです。

近い月齢の赤ちゃんと言えど、この時期の2ヶ月は大きなもので、
他の赤ちゃんを見て「もう、こんな事できるんだ~」と驚いてばかりでした。
おもちゃへの興味、おもちゃの持ち方、お座り、ハイハイ、つかまり立ち。
たった2ヶ月とかの違いだったのに、随分、他の赤ちゃんが逞しく見えました。
2ヵ月後に、同じようにスーができるとは限りませんが、
近い将来のスーの成長が、少し楽しみになりました。
スーもお友達の様子に少しでも刺激を感じてくれてるといいなと思います。

で、注射はと言うと、
注射の前に、看護師さんや私でスーの体を固定するのですが、
それがスーにとっては一番の試練だったみたいです。
数人で手足を押さえつけられて、スーは半べそでした。
お医者さんがニコリとも笑わない怖い先生だったので、
その事も、原因だったかも知れません・・・。

で、肝心の注射がブスっと刺さる時は、
泣く事に夢中で、注射の事に全く気付いていない、
私には、そう見えて仕方がありませんでした。

赤ちゃんは、痛感より、不安なのですかね。

そんなスーの初注射。
よく頑張りましたと言ってもいいかしら。
スーは注射の順番を待ってる間に、
眠ってしまっていたので、最悪の寝覚めだったと思います。
080_01

まだあと2回あるけど、
今度こそ、ブスっとでフギャ~は見られるかな??
とは言え、本当はスーの泣き顔を見るのは、ちょっと辛いです。
やっぱり、今度は泣かずに注射できるように頑張ってくれた方が嬉しいかな。


ランキング(ブン) ←よろしくお願いします
子育てブログランキング  ←あ・・、これもよろしければ・・・