Re:無題
>Deva Ambhoさん こんにちは、コメント有り難うございます。
宝満山 、行かれた事があられるのですね。私は、初めて登りましたが、階段のイメージしかありません😅
それと、福岡県一番の人気らしく、人が多かったですね。
涼しくなったらまた行きたいと思ってます。
宝満山、懐かしいです。
石段が一段一段高くて、しんどかっだです。
Re:無題
>チャーリーKさん コメント有難うございます!
夏場は、ちょっと厳しいですよね。また涼しくなってから行こうかなぁと思ってます。
色々行くと 雰囲気違って楽しいです。
あまりに人が多く、若者が騒いでいたので、もう少し落ち着けたら 良かったなと思いました。
ねこまんまさんおはようございます(*^^*)
あの梵字が彫られた岩、僕は観てないので気になりますね~
宝満山は史跡が点在してるようですが、僕はバテてたので観れなかったです(笑)
山頂の岩ですが、僕が登った時も人が岩の上に上がってました。しめ縄してあるのにな~f(^^;
あ、もうひとつの降り口気づかなかったです😲
面白そうな鎖場ですね😆
360°ビュー、絶景ですね~
\(^o^)/
Re:無題
>雨石さん おはようございます☀️🙋♀️❗
晴れていたら もっと綺麗だったろうと思います。七窟巡りが、もろに仏‼️って感じでしたよ、
行かれた人のを見ると楽しそうでした。ルートがわかれば行ってみたいです。
コメント有り難うございます😊
おはようございます!
霊峰・・・宝満山
神仏習合の姿が色極残り
古から信仰されてきたことが分りますね
動画を観ました
景色が最高・・・