中身が見える
今日は午前中
天気も良くて
暑いー
清田区
車の外気温表示は32℃
※実際の気温は28℃だけど
これは洗濯日和🧺
大物
大判バスタオルに
ガーゼケットも
洗ったよー
気持ちいい〜
乾くまでに
中身の見える袋もの
家庭菜園で作ったスイカ🍉
頂いたお礼に
片面はハート柄
反対側は
シックな小花柄
メンズもの
オシャレ
裏側も和装
これもオシャレ〜
どちらも
柔らかいクリアホルダーで
中身が見える
このままでも
中に物を入れても
オシャレだわ
この2つを含め
5個め
上手くできる様になるには
やっぱり数をこなすしかない
1つ、2つではコツを掴むのが
私には難しかったなー
クリアホルダーが柔らかい分
線を引く、カットするで
ズレやすいなーって思った
なので
マスキングテープで
カッティングボードに貼り付けて
作業‼️
なーんだ、そんな事?って
思った?
「これだ‼️」って
思いつくのに時間がかかった
なにせ
真っ直ぐの線を引くのが苦手💦
カッターも苦手💦って
苦手に向き合うには
ひと手間余分にかけないと
普通に見えるようには
できないんだよねー
でも楽しい
なんとか
大きさ違いのものも
できる様になりましたよ
※絶賛「自画自賛中」でーす
黒いもの
慶弔の礼服
留袖、喪服
黒いものと聞いて思い浮かぶのは何?
▼本日限定!ブログスタンプ