追加で
7℃までしか上がらない気温
清田区
恒例の病院
いつもの薬
追加で
喘息の吸入薬
辛い時だけ使う薬
動物の毛アレルギー※特にうさぎ
からの喘息が持病に…
もう随分付き合ってる
我慢してもしょうがない
咳き込むと息ができないのは
辛いのよ
頼れるものは頼る
もう動物は飼っていないから
大発作はないけどねー
これからの季節
寒暖差アレルギーから
症状が出やすいんだよ
明け方、夕方に
とにかく気をつけてるよ
食事ね
肉類1に
野菜は1以上
植物性のタンパク質も
心掛けてる
豆腐や納豆
量は食べられない分
組み合わせは大事
最近、健康に気をつけた食事は?
▼本日限定!ブログスタンプ