1番大きく育つ胡蝶蘭
今朝は晴れてたけど、昼に向かって曇る
清田区
我が家で1番大きな株の胡蝶蘭
「あれ?根っこ上向いた?」

花茎が出たー‼️
よくよく見たら…
あらー❤️
これは花茎ですねー
この子ずいぶん葉っぱだけだったけど
遂に久しぶりの花茎
胡蝶蘭って、春先と秋の終わりに
花茎を出すことが多い
しかも花が咲いたら
長く楽しめるんだよねー
楽しみ

まだまだちっちゃいですけど
しっかり花茎です♪♪♪
我が家の植物🪴は
みんな1階のリビングにいます
※2階は暑すぎになるので
ストーブもつけるけど
設定は17℃
あまり暑くしないので
ストレスフリー
陽射しもレースのカーテン越し
極端なことはない
イオンで買った
ミニシクラメンも元気
他の子たちより
さらに暑いのが苦手
隣の部屋の窓際
水のやりすぎに注意して
大事にしてますよ
蕾だけだったピンクのフリルの花
咲きました
植物🪴は
口をききません
世話をする側が
よく学び
様子をよく見て
適切なお世話で
元気でいてくれる
どこまでも
寄り添っていく気持ちが
大切
一緒に暮らす仲間ですから
あら、陽がさしてきました
気持ちのいい
静かな平日
また少し伸びすぎの
ベンジャミンの枝
カットします
今日も幸せ❣️❣️