電話派?メール派?

急ぎの用事は電話

急用以外はメールが多いですねー

同年代は仕事を持っている友人も多い

更に海外(ニューヨーク)のお友達とは

時差13時間なのでメールがメイン

2年前北海道は地震、ブラックアウトを経験

道路1本違うと通電してたりしてなかったり

うちは最後の最後まで電気が点かず

「いや〜、電話しても全然通じなかったね」と

言われた💦

携帯📱ならそんな時にこそ電話繋がるのかと

思っていたけどダメなんだと初めて知った

この地震をきっかけにうん10年ぶり(?)に

ニューヨークから電話が来て

おかげで一気に同級生の頃と同じように

連絡取れるようになった

メールなら13時間が壁にならないと

わかった爆笑爆笑爆笑

公衆電話は見なくなったけど

時代は時差も過ぎた時間も

あっという間に埋めるんだなー

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう