日が暮れて風が涼しい清田区
梅仕事した

夏の疲労回復に効果「梅シロップ」
何せ簡単に仕上げたい私
1番わかりやすいこの方法で作ります

あお梅1キロ凍らせる(一晩は冷凍庫)
水洗いしてヘタ落とす
氷砂糖1キロ
熱湯消毒した梅漬け瓶(2キロ用)
氷砂糖、梅、氷砂糖、梅と順に瓶に入れ
陽の当たらない涼しい所で保管
毎日一度は振って氷砂糖が解けたら…
完成!
シロップと実を分けシロップだけ発酵止め
(ようは鍋で煮る。沸々したら火を止め
煮沸したガラス瓶に入れ冷ます)
実はシロップのソーダ割りにひとつ入れたり、そのまま味わう
保存は冷蔵庫
小梅より時間かかるけど
大きい梅のも美味しいよ♫
手間はかかるけど、これかなりの楽ちんバージョン
まだ出してない自宅で炭酸水作れるマシン
そろそろ出そう
北海道の夏は短い!!
寒くなったらホットドリンクにするから
いいんだけど…ねー
でも、好きなんだなぁ梅仕事