塗装が浮いてみすぼらしがったドアノブとかをアイアンペイントでお化粧直し。


まずはドアノブとかを外す。

かなりボロボロ




剥がれた塗装等を平坦にならします。これがかなり時間がかかった、電動工具買えば良かった。


 

最初はターナーのマルチプライマーを塗る

※写メ忘れました。

このプライマーですがかなり薄く塗らないとすぐに垂れますからお気をつけください。



こんな感じでドア6枚分のドアノブを塗り塗り。

薄く塗り重ねたので3回塗りしました。


いい感じの色です。

※アンティークゴールド


ビフォーアフターです。

右のアフターはもう少し落ち着いたゴールドです。

実際より明るく写ってます。


引戸やドア止めも同じ色にするので外して前準備



せっせと塗り塗りしたら


分かりづらいけどこれで塗りは完了してます、

※こちらも塗れ具合を見ながら2~3回塗り。

本日1日放置して明日取り付け予定ですがドア止めに関しては元々使用されていたネジが気に入らないので適正なネジを買ってから取り付ける予定。


これだけのパーツを綺麗に塗っても200mlの半分しか使わなかったです。マルチプライマーは6分の1程度。

思ったより使わなかったです。

ちなみにスポンジ塗りです。

質感が分かれば参考になるかな?…。