ママになりたいjazzさん
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

これは毒親??

もうすぐ妊娠12週に入るところ。

なんだかんだで早いものですねびっくり


二世帯建設、、、ついに話が停滞してしまった無気力ガーン


母が、主人の自室作るための増築を機に爆ギレ驚き驚き


母:「私は家売却の為にこれだけ考えて動いてきた。自分の時間も削って大変なんだ。予算も抑えながら考えてきたのに、自己中心的て自分勝手極まりない。失望して、心がズタボロだ。」


もちろん増築で少し予算が増えましたが、唯一血の繋がりのない主人が自室が欲しいという希望も理解できるんです。しかし、予算が増える事も確か。


母には契約一時金など金銭的にもサポートしてもらっている事もあり増築については即謝罪し、即白紙に戻しましたバイキンくん


しかし、、、一度火の着いた母の怒りが収まる事はありませんでした。最初から主人の事は好きじゃなかったみたいですねUMAくん


私の家族のために銀行やら不動産やら走り回ってくれた主人にも申し訳ない無気力


母が払った一時金も融資がおりればすぐ返済する事も伝え、沢山の感謝と謝罪もしましたが、、、裏切られただの、〇〇の旦那よりタチが悪いだの、父親としての自覚がないだの、、。話題は過去の事や関係ない事まで広がり、挙句の果てに私のキャリアにまで文句をつけ、親不孝者と罵る始末、、、チーン


私: それ、、、か、、、関係なくない??

母: むしろそれこそが論点だと思う


本心でないと心に呪文をかけながら、この怒りを収めようといくら謝っても口撃は続きますゲロー

本心ではない、、、この人は本心でこんな酷い事を言ってるわけではないんだ、、、私の配慮が足りなかったんだなぁ、、、そう心で思いながら沢山謝罪し、落ち着いてもらおうとなだめようとしていましたが、、、


あーーーもやもや

止まらない口撃チーンチーン


妊娠中の私にこんなにも言うのは、もはや私の事すら恨んでいるのではないかチーンチーン

私の家族との同居なんて、賛成してくれる人なんて、なかなかいないよーー!?!?


増築も即白紙に戻したし、こんなに謝ってるのに許せないならば二世帯建設は辞めると言う事にし、母に判断を委ねる事にしました。


あなた達には感謝しなければいけないね、、、の言葉を最後に3日程続いた暴言もピタッと止みました。


疲れたーチーンチーンチーン


これは毒親なのか、、、??

もちろん私達にも非はあるので毒親とも言い切れませんが、、、とにかく精神的に消耗しましたねゲロー


論を尽くせば話が通じるというわけではない凝視


冷静になってもらえれば、誰も母に対して悪意があるわけではなく、皆んな感謝している事もわかる筈なのですが、、、


二世帯の話が進んでも、なかなか、、雲行きが怪しくなってきましたね滝汗

板挟み、、、

二世帯住宅を作るため、頑張る日々です。


二世帯住宅の為、私と主人がローンを組みました。追加の資金として、実家売却し、自己資金とします。


そうです。住むメンバーみんな、大事な役割かあるんです。


でも、自室が欲しい、予算をなるべく削れー、あのメーカーの食器洗い機がいい、壁紙はこれが良い、太陽光パネルが置きたい、蓄電池置きたい、でもガスも使いたい、、、、、ゲロー


家作りの打ち合わせに来るのを渋っていた主人でさえ、今更あれがいい、これがいいと、、、💩


皆んな言いたい放題泣


皆んなで家作るのってホント大変チーン


私の親は年齢のせいもあるのか、とにかく柔軟性がないんです。主人がちょっとでも母の考えに反した事を提案しようもんなら、へそ曲げちゃうんですから、、、。へそ曲げられたらこっちが諦めるしかないんですよね驚き


こんなんで無事家は出来るのか、、、、頑張りますよーゲロー



おいにぃついきぃ

主人との争いで1番の解決策真顔


相手に求めるだけでなく、妥協してもいいゲロー(注:腑に落ちるまで時間を要す)


とにかく不快指数の高い返事が返ってくるであろう会話はあえてしないこと手


言っても通じないと思ってるけど、私も必ずしも正しいわけでないので、無理はしなくてもいいかニヤリキラキラ


恋に落ちて、何でも相手の1番になりたくて、頑張った時もありました、、、、目


そんな甘酸っぱい感情よ、何処へ、、、笑


晴れ===================晴れ


ところで


妊娠して、悪阻はあんまりないんですデレデレ拍手

いつも食べたい物ばっかり考えてるし豚豚


ただ、ニオイが苦手なモノが増えました。

今まで使ってたシャンプー/リンス、化粧品、通勤電車の人のニオイ(もちろん私も構成要素の1人なのですがドクロ)など、、、。


不快過ぎて、色々変えました。



よくブログなどで見かけますが、その通り。

アロマの香りは気分が良いですね手デレデレ手


なんだかんだで10週になりました

主人と喧嘩したり、職場や仕事でモヤモヤしたり、二世帯住宅の事でアタフタしてたらあっという間でしたくるくる


牛しっぽ=========牛からだ=========牛あたま


丁寧な日々を送りたいですUMAくん

見返りを求めない事こそが真実の愛だなんて言いますが、どうしたら、そんな境地になれるのか??


そんな人間になりたいと常々思っているのですが、修行が足りまてんバイキンくん



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>