末っ子の学童の合同キャンプに参加してきました口笛



↑いきなりですが翌日の朝です☀️




私は15年前に行ったっきりご無沙汰。

末っ子はもちろん初めてで、浮き輪も買って「川遊び楽しみ〜!」て毎日言ってたことが叶いました。




私は料理担当で、1日目は正直、調理場だけで終わって、シャワーも22時🚿

キッチンドリンカー化してて、ビールサーバー持ってきてくれた誰かのお父さんと飲んでました🍺


終わった後、クッタクタで、夜中の懇親会でなかったです。キャンプファイヤーも上から見下ろしてました。

他の保護者の楽しそうな声が聞こえて、日付変わるまで眠れなかったけど、ずっと目を閉じてました。



翌日は、料理長の命令で(?)

「お子さんと遊んでないでしょにっこり調理はどうにかなるので思い出作ってきてくださいニコニコ」と言うお言葉に甘えて、遊んできました。






来年も参加したい!

調理係はごめんだけどw

Xで、yasu友探そうと思ったけど、絡むのが非常に面倒くさく感じてしまいやめました🫸



yasu以外にも好きなアーティストがいるので

ゆるっと情報見ながら過ごすことにした。



めっちゃ気楽〜


昔、奇数だとボッチになりやすかった私😅

大人になっても、そうなるんじゃないかって常に思ってて、だからって中心になりたいとかも全くなくて😓



うまくSNSでは自分を守りながら利用しようと思う。

Xで、yasu友欲しくてウロウロしてるんだけど

どうしちゃったの?てくらい同年代(4〜50代)が圧倒的に少ない😭



20歳〜30歳くらいの子が沢山いて、嬉しいけど近付き難い😂

みんな可愛いし、はちゃめちゃ😅



陰キャおばさん、やっぱりyasu友探しはクローズかな🚪

2泊3日で実家に帰りましたキョロキョロ




銚子の犬吠埼灯台



美味しかった



でね、ずっと調子悪かったの。

ストレートネックっぽくって、首肩が激痛で吐き気もあって…

旦那に整骨院みたいにマッサージしてもらいました。


3日目の今日、昼ごはんも気持ち悪すぎてまいったショボーン



もう懲りたけど、姿勢悪いの承知で頑張りたい…

Dayzi Stripperの夕霧さんがupしてくれました。

8.1は本当に楽しかったです!
今朝は子供が起きる前に試聴してたせいか、
時間感覚が麻痺って
もう1日が終わった気分でした笑い泣き