ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー森川稔之のブログ -2ページ目

ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー森川稔之のブログ

ティップネス三軒茶屋パーソナルトレーナー森川稔之のブログです。
ピラティス、マスターストレッチ、ストレッチポールのメソッドを用いて、一般の方からスポーツ選手まで、セルフコンディショニングの指導を行っています。

 

こんばんは!

 

ティップネス三軒茶屋を拠点に

パーソナルトレーニングをしている森川です。

 

あっという間に、2016年も残り1週間。

 

リスマス一週間前に最終回を迎えた
第2期ベーシックコース。

 

 

最終回のテーマは「肩関節・肩甲骨」

 

 

私自身がトレーナーを目指すきっかけとなった
「反復性肩関節脱臼」

 

脱臼を引き起こしたのは

サッカーでの相手と接触でしたが、
もともと肩甲骨と肩甲上腕関節の
連動性が上手くいっていなかった。

 

脱臼しやすい状態にあったということを
脱臼した後に病院に勤めるトレーナーさんに
知らされました。

 

もっと早くトレーナーに出会っていれば…

もっと早く身体のことを知っていれば…

 

技術的にプロは無理だったけれど

もっとサッカーを楽しめたのに。。。と

後悔をしましたね。

 

そんな思いをする選手が出さないように
というメッセージを伝えつつ

 

肩関節・肩甲骨の機能解剖学と
それに基づくエクササイズを
触診・視診の方法なども交えながら
レクチャーしました!

 

4回に渡るベーシックコースを受講し

 

●すぐに現場や学校に使える知識を学ぶことが出来た!
●実際にアウトプットして、変化を知れた時は、

 相手も喜んでくれて、自分も嬉しくて感動でした!

 

などの感想を貰えたことは、嬉しい限り。

 

塾生達の夢が叶うように
ベーシックコースを終えたこれから
サポートし続けて行こうと思います!

 

 

次回のベーシックコースは、来年5月より開催

 

大学・専門学校の枠を超え

身体やトレーニングのことを詳しく学びたい

熱い学生に会えることを楽しみにしています。

 

 

おまけ

 

サポーターのわかちこが誕生日だったので

塾生みんなでサプライズのお祝いをしました♪

 

 

 

森川カラダ塾に関するお問い合わせを多く頂くため、

以下に記載させて頂きます。

 

【森川カラダ塾 アドバンスコース】

 

日程:3時間×5日間 18:00~21:00

 

■第2期 ①1/15 ②1/29 ③2/12 ④2/26 ⑤3/12

 

場所:インターナショナルランニングステーション「earth」
東京都千代田区三番町28−4

 

内容:第一回 体幹・胸郭
   第二回 骨盤・股関節
   第三回 肩関節・肘関節
   第四回 足部・足関節・膝関節
   第五回 トレーナーズコミュニケーション
        認定テスト

 

定員:10名限定(先着)

 

価格:35,000円(税込)

 

お申し込みはこちら
https://business.form-mailer.jp/fms/9d0e264950828

 

※facebookイベントページの参加表明では、
正式申込となりません。
上記リンクより早めのお申し込みをお願いいたします。