竹村 智之の陶芸・・・生活 -29ページ目
<< 前のページへ最新 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29

日陶展・板作り

竹村 智之の陶芸・・・生活-板2 竹村 智之の陶芸・・・生活-板1

日陶展・板作り

 今日から本格的に造り出します。

 まず泥を絞り出して何回も重ねていき板を造ります。

 彩色をするときに顔料を入れるための隙間が要ります。そのため一回絞って少し時間を空けてから、次絞ります。あまり時間を空けすぎるとくっつかなくなるので、いいタイミングを見計らいます。

 土を柔らかい状態、つまり泥で造ることのよって柔らかい表情の作品になると思います。

 口辺はそこそこ薄く見えるように、厚いところは最大で15mm位でしょうか。

 口辺は乾かないように気をつけます。

 大きさ、厚さ、季節などによって乾き具合が違います。

 続きはまた明日ですが、明日うまく続きができるように乾燥具合を調整します。

土作り

竹村 智之の陶芸・・・生活

日陶展・土作り

今日から日陶展の制作に入ります。

今日は土作りをします。

有田の特級磁器を細かくし撹拌して泥にします。

今回の作品は制作時、高さ500×径45くらいで15kg位使用します。

有田の特級磁器を使うのは真っ白で彩色する色が鮮やかに映えるからです。

年賀状

竹村 智之の陶芸・・・生活

年賀状

あけましておめでとうございます

年賀状を作りました。今頃・・・

 年末に降った大雪の時作ったかまくらの中に入っている侑衣日(二女)と佳志之(長男)知那巳(長女)を

うさぎに見立てたもの。

 と今年の干支うさぎです。

ブログ始めました!

竹村 智之の陶芸・・・生活-うさぎ達 竹村 智之の陶芸・・・生活-うさぎ全員集合 竹村 智之の陶芸・・・生活-器達 竹村 智之の陶芸・・・生活-店構え

ブログ始めました!清荒神陶器市?

 ブログ始めました!

と、いう言い方で合っているのか、どうかわかりませんが?「かき氷始めました」冬やし「湯豆腐始めました」てな感じやな~ どんだけできるかわからんけど見てください。頑張りマッスル!

 で、本題に。兵庫県宝塚の清荒神の参道沿いに友達(正確には後輩香川夫妻)がいて毎年正月に陶器市をしていて、一緒に出させてもらっています。

 8月に京都五条の陶器市にも出している、展覧会には出していないもう少し普通の?器寄りのものを、あと干支も並べています。

 年末に造って大みそかに焼き、元日に窯出し、2日に店開きをして、飲みながら店番をしずっと飲み続け、後は香川夫妻にお願いして、4日に帰ってきました。

 そんなこんなで年末から忙しくこれから年賀状…(>_<)先に頂いた方すみませんm(_ _ )m

<< 前のページへ最新 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29