前振りでお分かりの方も居るかと思いますが
2017年最後にやって来たのが
R170 SLK 230 Kompersser
このスタイル好きなんです。
走行距離は、少なくお肌も綺麗
しかしながら、持病が沢山。
やって来た時は、リア・クォーターウィンドウが閉まらず
ここだけオープン。
付属のHex Renchでバリオルーフのロックを開放、閉めを行い
バリオルーフのスイッチランプが消えたことを確認。
再度、スイッチを「閉め」側に押すと、
ウィーンの音と共にアップ!
先ずは、問題1つをクリア。
2つ目は、トランスミッションが2速に固定。
DASの診断により、電子制御基盤の不良と判断、部品を発注しました。
3つ目は、バリオルーフの不動
これは定番中の定番。シリンダー内のパッキンの劣化でオイル漏れ。
これも対策部品があるので、これを発注して交換予定。
最後にスピードメーターの不動。
これも、左リアスピードセンサーエラーが出ていたので、交換。
DASで計器類のチェックを入れたら動いていたのでメーター本体の以上ではなく
信号系問題と考え、パーツを探している。
治療計画は出来上がったので、薬の入荷待ちです。
お薬ちゃんと効いてくれますかな???
今度のSLKはアラバスター・ホワイト
全身ピーリングを施術してあげれば
ピッカピカの肌になるでしょう。



